Hey! Ladies & Gentlemen
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 09:25 UTC 版)
「Hey! Ladies & Gentlemen」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TRF の シングル | ||||||||
初出アルバム『WORKS -THE BEST OF TRF-』 | ||||||||
リリース | ||||||||
規格 | 8センチCD マキシシングル(再発盤) |
|||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | avex trax | |||||||
作詞・作曲 | 小室哲哉 | |||||||
プロデュース | 小室哲哉 | |||||||
ゴールドディスク | ||||||||
|
||||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
TRF シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
EANコード | ||||||||
EAN 4988064201341 (AVDD-20134) EAN 4988064311118 (再発盤・AVCD-31111) |
「Hey! Ladies & Gentlemen」(ヘイ・レディース・アンド・ジェントルメン)は、TRFの14枚目のシングル。1996年6月12日にavex traxより発売された。
解説
- 今作よりユニット名表記がそれまでの小文字の「trf」から大文字の「TRF」に変更された。
- 表題曲は、東京ビューティーセンター「'96 theレディープロデュース・キャンペーン」CMソングに起用された。
- これまで先入観で全てを理解しようとしていたリスナーにそうじゃない捉え方で感動してもらえるように、ジャケットにメンバーを登場させていない[1]。
- 2006年11月29日に廉価版としてマキシシングルで再発売された。
収録曲
全作詞・作曲・編曲: 小室哲哉。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Hey! Ladies & Gentlemen (RADIO EDIT)」 | |
2. | 「Hey! Ladies & Gentlemen (BUFFALO MIX)」 | |
3. | 「Hey! Ladies & Gentlemen (TV MIX)」 | |
合計時間:
|
クレジット
- Produced : 小室哲哉
- Mixed : Eddie Delena
収録アルバム
Hey! Ladies & Gentlemen (RADIO EDIT)
出典
外部リンク
- ミュージック・ビデオ
「Hey ! Ladies & Gentlemen」の例文・使い方・用例・文例
- アクション!
- 気を付け!
- 下がっちゃだめ!崖から落ちるよ
- 前に進め!後ろに下がるな
- 下がれ!爆発するぞ
- おい,そこのお前ら,とっとと出て行け!
- お行儀よくしなさい!
- あのすごく大きいカエルをごらんよ!
- 彼が試験に落ちてがっかりしたかって?とんでもない!
- あらまあ!ハンバーグが焦げている
- あちっ!口をやけどしちゃった
- こわれもの!取り扱い注意
- 女王陛下に万歳三唱!
- 落ち着けよ!
- うせろ!
- 新装開店―迫る!
- 金曜日までに金を払ったほうがいいぞ!
- どうしてサムをかばうの?あなたにとてもつらくあたったじゃない!
- 「ぜひショッピングに行きたい」「同じく!」
- 彼とは絶交よ!
- Hey!_Ladies_&_Gentlemenのページへのリンク