雄叫びボーイ WAO!/友達は友達なんだ!
(Otakebi Boy Wao! / Tomodachi wa Tomodachi Nanda! から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 19:00 UTC 版)
「雄叫びボーイ WAO!/ 友達は友達なんだ!」 |
||||
---|---|---|---|---|
Berryz工房 の シングル | ||||
初出アルバム『6th 雄叫びアルバム』 | ||||
A面 | 雄叫びボーイ WAO! 友達は友達なんだ! |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | PICCOLO TOWN | |||
作詞・作曲 | つんく | |||
プロデュース | つんく♂ | |||
チャート最高順位 | ||||
Berryz工房 シングル 年表 | ||||
|
||||
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
hotexpress(平賀哲雄) | 肯定的[2] |
「雄叫びボーイ WAO!/友達は友達なんだ!」(おたけびボーイ ワオ/ともだちはともだちなんだ)は、Berryz工房の22枚目のシングル。2010年3月3日[3][4][5][6][7]にアップフロントワークス(PICCOLO TOWNレーベル)から発売された。
概要
- 前々作「青春バスガイド/ライバル」、前作「私の未来のだんな様/流星ボーイ」に続く両A面シングル。
- 初回限定盤A・B・Cと通常盤の4形態での発売。初回限定盤A・BはCD+DVD、初回限定盤Cと通常盤はCDのみ。通常盤の初回仕様には『イナズマイレブン』アニメプレミアムカード豪炎寺修也が封入されている。また、初回限定盤A・B・Cにはイベント抽選シリアルナンバーカードが封入されている。
- オリコンシングル週間チャートで初のTOP3(3位、初登場赤丸付、2.5万枚)となった[8]。その次の週のオリコンで9位になり、初の2週連続TOP10入りとなった。
- 雄叫びボーイ WAO!
- センターは菅谷梨沙子。メインボーカルは菅谷梨沙子、嗣永桃子、夏焼雅である。
- テレビ東京系アニメ『イナズマイレブン』4代目エンディングテーマ[3][7](第68話 - 第87話)。
- レベルファイブ(LEVEL5)のニンテンドーDS用ゲーム『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク』エンディングテーマ[9]。
- 友達は友達なんだ!
- センターは嗣永桃子。メインボーカルは菅谷梨沙子、夏焼雅、嗣永桃子である。
収録曲
全作詞・作曲:つんく
- 雄叫びボーイ WAO! [3:32]
- 編曲:オダクラユウ
- 友達は友達なんだ! [3:49]
- 編曲:オオバコウスケ
- 雄叫びボーイ WAO! (Instrumental) [3:32]
- 友達は友達なんだ! (Instrumental) [3:49]
初回限定盤A付属DVD
- 雄叫びボーイ WAO! (Close-up Ver.)
初回限定盤B付属DVD
- 友達は友達なんだ! (Dance Shot Ver.)
参加ミュージシャン
雄叫びボーイ WAO!
- プログラミング&ギター&ベース:オダクラユウ
- コーラス:CHINO・つんく
友達は友達なんだ!
- プログラミング&ギター:オオバコウスケ
- コーラス:CHINO
カバー
雄叫びボーイ WAO!
- alom - アルバム『イナズマ爆EDソングス』に収録。
脚注
- ^ “雄叫びボーイ WAO!/友達は友達なんだ!(初回生産限定盤A) | Berryz工房”. ORICON STYLE. 2016年1月18日閲覧。
“オリコン週間 CDシングルランキング 2010年03月01日~2010年03月07日”. ORICON STYLE. 2016年1月20日閲覧。 - ^ 平賀哲雄 (2010年). “レビュー: Berryz工房『雄叫びボーイ WAO!/友達は友達なんだ!』”. hotexpress. PLANTECH CO.,LTD.. 2010年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月18日閲覧。
- ^ a b “ベリーズ両A面シングル、雄叫びボーイはイナイレ主題歌”. ナタリー (2010年1月6日). 2016年1月20日閲覧。
- ^ “Berryz工房『写真満載★タイ・バンコクの初ライブを密着レポート!』-ORICON STYLE ミュージック”. オリコン (2010年4月29日). 2016年1月20日閲覧。
- ^ 「Berryz工房、デビュー6周年をファンと祝福 キャプテン・清水佐紀「このメンバーで本当によかった」」『ORICON STYLE』、2010年3月4日。2016年1月19日閲覧。
- ^ “お正月はやっぱりハロプロ!豪華絢爛「モベキマス」公演”. ナタリー (2010年1月4日). 2016年1月19日閲覧。
- ^ a b “大人気『イナズマイレブン』新OP曲「勝って泣こうゼッ!」イベント決定”. BARKS (2010年3月6日). 2016年1月19日閲覧。
- ^ “嵐、B'z以来!倉木麻衣、清水翔太も好調…週間オリコンランキング”. BIGLOBE 音楽芸能ニュース (2010年3月9日). 2016年1月19日閲覧。
- ^ “Berryz工房、新曲はアッパーな夏ソング「本気ボンバー!!」”. ナタリー (2010年6月4日). 2016年1月19日閲覧。
外部リンク
- ミュージック・ビデオ
- レビュー: 雄叫びボーイ WAO!/友達は友達なんだ! / Berryz工房 - hotexpress
- UP-FRONT WORKS
「Otakebi Boy Wao!/Tomodachi wa Tomodachi Nanda!」の例文・使い方・用例・文例
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- Howard Hotelsは、著名なカナダの非上場高級ホテルチェーンで、今のところ、世界展開を手助けしてくれる提携企業を見つけられずにいる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- Bridgewater CaféのYuki です。
- 直接目的語 《たとえば She gave him a watch. における a watch》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- <wend, waver<wave.
- ダイヤモンドヘッド 《Hawaii 州 Oahu 島南部にある岬》.
- 未完了時制, (特に)半過去 《英語では過去進行時制, used to で表わされる時制がこれに相当する; 例: He was singing.》.
- 間接目的語 《たとえば She gave him a watch. における him》.
- 間接話法 《たとえば He said that he was ill. など》.
- 唾蓮を“water-lily”と言うのは間違っている
- Edward は Victoria を継ぎて英国の王位に登る
- (動詞(例えば、『to run』)や分詞形容詞(例えば、『running water』における『running』)について使用され)存在のありさまよりもむしろ行動を表しているさま
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 『boys』と『swam』は、屈折変化した英単語である
- 「take-away」は主に英国式である
- 『running water(湯と冷水の流水)』における『running(流)』のような動詞的形容詞
- 英国では『divided highway(中央分離帯のある道路)』を『dual carriageway』と呼ぶ
- Otakebi Boy Wao! / Tomodachi wa Tomodachi Nanda!のページへのリンク