Noriyuki_Makihara_in_concert_"LIVE_IN_DOWNTOWN"とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Noriyuki_Makihara_in_concert_"LIVE_IN_DOWNTOWN"の意味・解説 

Noriyuki Makihara in concert "LIVE IN DOWNTOWN"

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 00:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Noriyuki Makihara in concert
"LIVE IN DOWNTOWN"
槇原敬之DVD
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル J-more
チャート最高順位
槇原敬之 映像作品 年表
cELEBRATION 2005
2006年
LIVE IN DOWNTOWN
2008年
僕が一番欲しかったもの
(2008年)
テンプレートを表示

Noriyuki Makihara in concert "LIVE IN DOWNTOWN"』(ノリユキ・マキハラ・イン・コンサート ライヴ・イン・ダウンタウン)は、槇原敬之10作目となる映像作品。2008年1月16日発売。発売元はJ-more[1]

概要

2006年、デビュー15周年を記念して発売されたアルバム『LIFE IN DOWNTOWN』を引っ提げ、4月2日6月18日まで全国20カ所34公演で開催されたツアー「CONCERT TOUR 2006 “LIVE IN DOWNTOWN”」の模様を収録。

収録日は6月12日の東京追加公演。2枚組仕様になっており、"下町"をテーマにした1部をディスク1、幻想的な"月"をモチーフにした2部からアンコールまでをディスク2に収録。

コンサート本編のほかに特典映像として、舞台監督の小倉博和とのコンサートに関する対談やアルバム「LIFE IN DOWNTOWN」のジャケットのデザインを手がけた山口晃との対談が収録されている。

本作発売後、ディスクの5.1chサラウンドに不具合があり、取り替えが行われた。

補足事項

当初、以前在籍していたEMIミュージック・ジャパンより3800円のロープライスで、シングルで発売予定の楽曲「五つの文字」と共に発売予定だったが、J-moreに移籍になりどちらも発売中止となった。その2年後、2008年にJ-moreより発売されることになったのが本作。

収録内容

Disc.1

本編

  1. 尼崎の夜空を見上げて
  2. いつでも帰っておいで
  3. Gazer
  4. 遠く遠く '06ヴァージョン
  5. ファイト!
  6. 野に咲く花のように
  7. ごはんができたよ
  8. チキンライス

特典映像

  1. 槇原敬之×小倉博和 スペシャル対談
  2. 槇原敬之×山口晃 アトリエ潜入レポート

Disc.2

本編

  1. 月の石
  2. 親指を隠さずに
  3. ほんの少しだけ feat. KURO from HOME MADE家族
  4. 店じまい
  5. Naked
  6. ゥンチャカ
  7. スポンジ
  8. ココロノコンパス
  9. 星の光

アンコール

  1. 明けない夜が来ることはない
  2. 五つの文字
  3. 世界に一つだけの花

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ オリコンスタイル、. “オリコン芸能人辞典”. 2012年2月1日閲覧。

「Noriyuki Makihara in concert "LIVE IN DOWNTOWN"」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Noriyuki_Makihara_in_concert_"LIVE_IN_DOWNTOWN"」の関連用語

Noriyuki_Makihara_in_concert_"LIVE_IN_DOWNTOWN"のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Noriyuki_Makihara_in_concert_"LIVE_IN_DOWNTOWN"のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNoriyuki Makihara in concert "LIVE IN DOWNTOWN" (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS