Design_&_Reasonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Design_&_Reasonの意味・解説 

Design & Reason

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/07 01:56 UTC 版)

『Design & Reason』
槇原敬之スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
時間
レーベル BUPPU
プロデュース 槇原敬之
チャート最高順位
槇原敬之 アルバム 年表
Believer
2016年
Design & Reason
2019年
The Best of Listen To The Music
(2019年)
『Design & Reason』収録のシングル
  1. 記憶
    リリース: 2018年10月10日
テンプレートを表示

Design & Reason』(デザイン・アンド・リーズン)は、槇原敬之の22枚目のオリジナル・アルバム2019年2月13日BUPPUから発売(規格品番はBUP-00018)[1]

解説

前作『Believer』から約2年2ヶ月ぶり。「Buppuレーベル」第5弾。

『全ての物・事・形には、そうなるための理由がある』という、かねてから描きたいと思っていたテーマを表現した作品。

制作過程を自身のTwitterで公開している。

ジャケットには山本忠敬の絵本「ずかん・じどうしゃ」が採用。

本作を引っ提げたコンサートツアー『Makihara Noriyuki Concert Tour 2019 “Design & Reason” 』は2019年3月2日・埼玉公演を皮切りに全国で開催。

収録曲

全作詞・作曲・編曲: 槇原敬之。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 朝が来るよ 槇原敬之 槇原敬之
2. どーもありがとう 槇原敬之 槇原敬之
3. だらん 槇原敬之 槇原敬之
4. In The Snowy Site 槇原敬之 槇原敬之
5. ただただ 槇原敬之 槇原敬之
6. キボウノヒカリ 槇原敬之 槇原敬之
7. 微妙なお年頃 槇原敬之 槇原敬之
8. 2 Crows On The Rooftop 槇原敬之 槇原敬之
9. 記憶 (Album Ver.) 槇原敬之 槇原敬之
10. Design & Reason 槇原敬之 槇原敬之
合計時間:

楽曲解説

  1. 朝が来るよ
  2. どーもありがとう
  3. だらん
  4. In The Snowy Site
  5. ただただ
  6. キボウノヒカリ
  7. 微妙なお年頃
  8. 2 Crows On The Rooftop
  9. 記憶 (Album Ver.)
  10. Design & Reason
    • アルバム表題曲。

ミュージシャン

  • 槇原敬之
    • Vocal, All Instruments
    • Tom-Tom (#4.10)
    • Castanets (#7)
  • 毛利泰士
    • Synthesizer Programmer
    • Cymbal (#1.4.5.6.8.10)
    • Wind Chime (#1.4)
    • Conga (#3.7)
    • Tambourine (#4.5.7)
    • Shaker, Bell (#4)
    • Hat (#5)
    • Hand Clap (#6)
    • Tom-Tom (#6.10)
    • Chorus (#6.9)
    • Guiro (#7)
  • 石成正人
    • Acoustic Guitar (#1.2.4.9)
    • Electric Guitar (#1.3.4.9)
    • Gut Guitar (#2.4)
  • Tomi Yo:Strings Arrangement (#1.7.8.10)
  • 吉田宇宙ストリングス:Strings (#1.7.8.10)
    • 吉田翔平、小寺里奈、 越川歩、白須今、清塚美耶、雨宮麻未子、三國茉莉、東山加奈子:1st Violin
    • 中島知恵、石橋尚子、納富彩歌、徳永希和子、粕谷吏、桜井雅彦:2nd Violin
    • 三木章子、村田泰子、金子由衣、島内晶子:Viola
    • 村中俊之、多井智紀、朝吹元、原口梓、渡邊雅弦、林田順平:Cello
  • 屋敷豪太:Drums (#2)
  • 大石真理恵:Wind Chime, Triangle, Tambourine, Conga (#2)
  • 川崎哲平:Electric Bass (#2)
  • 佐橋佳幸
    • Acoustic Guitar (#5.6)
    • Electric Guitar (#5.6)
    • Mandolin (#6)
  • 今井マサキ:Chorus (#6)
  • 加藤いづみ:Chorus (#6,7)
  • 山本タカシ
    • Electric Guitar (#7)
    • Acoustic Guitar (#8)
  • 秋山浩徳:Acoustic Guitar (#7)
  • 吉田宇宙ストリングス:Strings (#7.8)
    • 吉田翔平、石橋尚子、島田光理、金子由衣:1st Violin
    • 中島知恵、白須今、島内晶子:2nd Violin
    • 村田泰子、舘泉礼一:Viola
    • 渡邊雅弦、林田順平:Cello
  • 小倉博和:Electric Guitar, Acoustic Guitar, Bouzouki, Banjo, Pedal Steel (#10)

関連項目

脚注

  1. ^ Design & Reason”. 2019年2月14日閲覧。

「Design & Reason」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Design_&_Reason」の関連用語

Design_&_Reasonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Design_&_Reasonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDesign & Reason (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS