NG (槇原敬之の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 17:10 UTC 版)
「NG」 | ||||
---|---|---|---|---|
槇原敬之 の シングル | ||||
初出アルバム『君が笑うとき君の胸が痛まないように』 | ||||
B面 | RAIN DANCE MUSIC | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | WEA MUSIC | |||
作詞・作曲 | 槇原敬之 | |||
プロデュース | 木崎賢治 | |||
槇原敬之 シングル 年表 | ||||
| ||||
「NG」(エヌジー)は、日本の男性シンガーソングライター・槇原敬之のデビューシングル。1990年10月25日、デビュー・アルバム「君が笑うとき君の胸が痛まないように」と同時発売。発売元はWEA MUSIC(後にワーナーミュージック・ジャパンに併合)。
解説
「NG」「RAIN DANCE MUSIC」ともに失恋ソング。「タイトル通り、売上はNGだった」(本人談)
「NG」はニュー・バージョンが2000年発売ベスト・アルバム『10.Y.O. 〜 THE ANNIVERSARY COLLECTION〜』に収録。
カップリング「RAIN DANCE MUSIC」は「DANCING IN THE RAIN」として英語バージョンが制作され『SMILING3 〜THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA〜』に収録。
「DANCING IN THE RAIN」が発表される以前、同音源で「RAIN DANCE MUSIC」がJFN「槇原敬之のHITACHI CLOSE TO YOU」内で一度だけOAされているが商品化はされていない。
収録曲
全曲 作詞・作曲:槇原敬之 編曲:西平彰・槇原敬之
- NG
- RAIN DANCE MUSIC
カバー
NG
- ジュリアン・チョン(1993年、広東語版「我真的不知道」、アルバム『如此這般想你』に収録)
RAIN DANCE MUSIC
- メイプル・ホイ(1993年、広東語版「情沒有十分」、アルバム『秋怡』に収録)
脚注
「NG (槇原敬之の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- そのNGOのリーダー
- そのNGOはその地域で家庭用バイオマスダイジェスターの導入を進めている。
- ENGというニュース取材のシステム
- 政府組織や非政府組織(NGO)から約6万5千人の人が参加した。
- この象たちは,日本のある非政府組織(NGO)の働きに対する感謝の気持ちのしるしでもある。
- そのNGOは20年にわたってタイの象の生息地で植林をしている。
- NGOが拘束された北朝鮮人の解放を要求
- 1月21日,日本,韓国,米国の非政府組織(NGO)が東京で共同記者会見を開いた。
- NGOは,中国政府が難民の人権を侵害していると抗議した。
- NGOは,女性たちが他の国にシアバターを売り,ガーナ社会における自分たちの地位を向上させることができるように女性たちを支援しています。
- ペシャワール会はおもにアフガニスタンで活動する非政府組織(NGO)だ。
- LNG輸送船が北極海航路で日本に到着
- ロシアの天然ガス会社・ガスプロムは,ロシアの北極海航路を経由して液化天然ガス(LNG)を日本に輸送するのに成功した。
- ガスプロムグループがチャーターしたLNG輸送船は11月7日にノルウェー北部を出発し,12月5日に福岡県北九州市に到着した。
- LNG輸送船はその航路で3隻の砕(さい)氷(ひょう)船(せん)に随行された。
- 大学生のとき,NGOのボランティアとしてカンボジアで難民を支援する活動を行う。
- 私は大学在学中と卒業後にNGOの一員として数年間カンボジアで活動しました。
- NG_(槇原敬之の曲)のページへのリンク