記憶_(槇原敬之の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 記憶_(槇原敬之の曲)の意味・解説 

記憶 (槇原敬之の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 17:01 UTC 版)

槇原敬之 > 槇原敬之のディスコグラフィ > 記憶 (槇原敬之の曲)
記憶
槇原敬之シングル
初出アルバム『Design & Reason
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル Buppu Label
作詞・作曲 槇原敬之
プロデュース 槇原敬之
チャート最高順位
槇原敬之 シングル 年表
  • 記憶
  • (2018年)
Design & Reason 収録曲
2 Crows On The Rooftop
(8)
記憶 (Album Ver.)
(9)
Design & Reason
(10)
テンプレートを表示

記憶」(きおく)は、槇原敬之の楽曲。2018年10月10日にBuppu Labelより48作目のシングルとして発売された。

概要

前作『理由』より約2年2ヶ月ぶりのリリース[5][6]で、アルバム『Design & Reason』からの先行シングル。

表題曲「記憶」は、ニベア花王「NIVEA」シリーズ日本発売50周年記念のCMソングとして書き下ろされた楽曲[5][6]で、「触れる」をテーマとして書かれたものであり、2011年の発売100周年を機に設定されたブランドスローガン「まもりたい」は取り上げられていない[7]。歌詞について槇原は、「コミュニケーションは増えたけど、実際に会って手を握られると、言葉を重ねるよりも多くの情報が伝わってくる。これは音楽にも当てはまると思う。」「『もろに手で心をさわってくるのは音楽と芸術ぐらい』という話が自分の周囲に出て、僕自身は頭になかった事だけど、そんな意味合いもあるかもなと思った。」と語っている[7]

シングルには、CMで使用されたオリジナルバージョンのほか、ストリングスバージョン、英語バージョンの3バージョン[6]とそのカラオケ音源が収録された。CDジャケットのデザインは、BEAMSの竹中智博が手がけたもので、槇原の幼少期の写真と発売当時の槇原の写真を組み合わせたデザインとなっている[8]。また、CDのラベルは槇原のアイデアに基づき、ニベアクリームの缶をイメージしたデザインとなっている[8]

22ndアルバム『Design & Reason』には、アルバムバージョンで収録された[9]

収録曲

#タイトル作詞・作曲編曲時間
1.「記憶」槇原敬之 
2.「記憶 (Strings Version)」槇原敬之Tomi Yo
3.「Memories」
  • 槇原敬之
  • Aimee(訳詞)
 
4.「記憶 (Backing Track)」  
5.「記憶 (Strings Version) (Backing Track)」  
6.「Memories (Backing Track)」  
合計時間:

タイアップ

収録アルバム

記憶

脚注

出典

  1. ^ Billboard Japan Top Singles Sales | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2018年10月22日). 2020年7月28日閲覧。
  2. ^ 記憶 | 槇原敬之”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年7月11日閲覧。
  3. ^ Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2018年10月22日). 2020年7月28日閲覧。
  4. ^ Billboard Japan Top Download Sales | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2018年10月22日). 2020年7月28日閲覧。
  5. ^ a b “槇原敬之、ニューシングル『記憶』10月10日発売”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2018年8月23日). https://tower.jp/article/feature_item/2018/08/23/0707 2020年7月28日閲覧。 
  6. ^ a b c “槇原敬之2年2カ月ぶりシングル「記憶」NIVEA新CMソングを3バージョン”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年8月14日). https://natalie.mu/music/news/295369 2020年7月28日閲覧。 
  7. ^ a b 高岡洋詞(インタビュアー:高岡洋詞)「槇原敬之「Design & Reason」インタビュー」『音楽ナタリー』、ナターシャhttps://natalie.mu/music/pp/makiharanoriyuki2020年7月28日閲覧 
  8. ^ a b ビームス 窪 浩志×ビームスクリエイティブ 竹中 智博×シンガーソングライター 槇原 敬之”. BEAMS people. BEAMS (2018年10月30日). 2020年7月28日閲覧。
  9. ^ “槇原敬之、ニューアルバム「Design & Reason」収録曲発表”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年12月26日). https://natalie.mu/music/news/313931 2020年7月28日閲覧。 

「記憶 (槇原敬之の曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「記憶_(槇原敬之の曲)」の関連用語

記憶_(槇原敬之の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



記憶_(槇原敬之の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの記憶 (槇原敬之の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS