Marchとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > Marchの意味・解説 

マーチ


マーチ

英語 March

マーチとは行進する3月などの意味がある。1981年から82年にかけて車名公募した結果、5651318通、266458種類応募作のなかから選んだ名前。プロトタイプ81年10月第24回東京モーターショー参考出品その後車名公募開始した

初代82年10月発売エンジン新開発の1L・57psだけ、ミッション4速5速MT3速AT。スタイリングは.G・ジウジアーロ氏のイタル・デザインに依頼。ベーシック・トランスポーテーション的なクルマにイタリアン・デザインを導入したということ当時話題となった最初2ドア+ハッチバックタイプだけだったが、83年9月に5ドアハッチバック車を追加85年2月にはターボ付き登場88年8月にはラリーベース車としてRというモデル設定した。このクルマターボスーパーチャージャー両方組み込んだ930ccエンジン載せ競技規則ではルール排気量を1.7倍と計算したため、1.6Lまでのクラス入ったこの年キャンバストップ車の追加もあった。

89年1月グリルヘッドランプ前後バンパーなどを変更。このとき、Rと同じエンジン搭載したモデル一般向けに発売した5速MT3速ATを設定5速車にはフロントビスカスLSD装備

92年1月フルモデルチェンジ2代目に。丸っこいスタイル注目となったエンジン新開発アルミ製1Lと1.3Lの2本立てとなり、3ドア5ドア車をそろえたミッション5速MT新たに4速ATを加え、1.3L車にはCVT導入した93年1月CVTを1L車にも展開、11月にはスポーティなアウトストラーダ追加した

97年8月カブリオレ設定99年11月マイナーチェンジでは、5ドアワゴンのBOX追加したリヤオーバーハングを240mm延長し全高も25m高くなっていた。CVTは新ハイパーCVT進化一部グレードにはステアリングスイッチで変速操作行い6速MTになるタイプがあった。2000年10月、全グレード一部改良を行うと同時に5ドアコレットベースとしたミア(イタリア語で私の、の意)というモデル追加した

2002年3月10年ぶりにフルモデルチェンジした3代目世に出たヘッドランプその上にちょこんと突出したマーカー特徴の、3ドア5ドア車。ルノー共同開発した新プラットフォームを使う。全長従来型より25mm短縮(3695mm)したが、ホイールベース(+70mm・2430mm)、全幅(+75mm・1660mm)、全高(+100mm・1525mm)は大きくなった。エンジン直4CR型1L、1.2L、1.4L(5ドア車だけ)を採用する全車U-LEV認定クリアミッション4速E-ATx基本だが、1.2L車だけルノー5速ATを追加設定12色のボディカラーと3色のインテリアカラー。6つエアバッグ採用(1.4Lモデル)なども注目ポイント3ドア車が2グレード5ドア車が3グレード価格953000円~132万円9月には1.4L5ドアモデルに、電動4駆・e-4WD車を追加した。この日産システムは、車体後部モーター後輪駆動するため、プロペラシャフトトランスファー不用というのが特色構成部品モータークラッチ減速ギヤからなる後輪駆動ユニットモーター駆動電源ジェネレーター駆動制御するコントロールユニットからなる。e(150万円)と、c(1275000円)の2モデルがある。2003年7月にはスポーティな14sを追加設定した。

マーチ

マーチ_2

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からMarchを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からMarchを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からMarch を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「March」の関連用語

Marchのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Marchのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS