HttpPostedFile クラス
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)


HttpFileCollection クラスは、クライアントからファイル コレクションとしてアップロードされたすべてのファイルにアクセスできるようにします。HttpPostedFile クラスのプロパティとメソッドを使用すると、個別のファイルに関する情報を取得したり、ファイルの読み取りや保存を実行できます。
HtmlInputFile コントロールは、クライアントからファイルを選択およびアップロードするために使用できます。
ファイルは MIME multipart/form-data 形式でアップロードされます。既定では、フォーム フィールドやアップロードされたファイルを含めて、サイズが 256 KB を超えるすべての要求は、サーバーのメモリにではなくディスクにバッファされます。
要求の許容サイズの上限を指定するには、MaxRequestLength プロパティにアクセスするか、Machine.config ファイルまたは Web.config ファイルで httpRuntime 要素 (ASP.NET 設定スキーマ) 要素の maxRequestLength 属性を設定します。既定は 4 MB です。
ファイル アップロードを含めて、1 要求についてサーバー メモリにバッファされるデータ量を指定するには、RequestLengthDiskThreshold プロパティにアクセスするか、Machine.config ファイルまたは Web.config ファイルで httpRuntime 要素 (ASP.NET 設定スキーマ) 要素の requestLengthDiskThreshold 属性を設定します。
MaxRequestLength プロパティと RequestLengthDiskThreshold プロパティを調整することで、サーバーのパフォーマンスを微調整できます。また、MaxRequestLength を設定して、サーバーに対する大量のファイルのポストによるサービス拒否攻撃を防ぐことも検討してください。
アップロード ファイルをバッファするために割り当てられるサーバー リソースは、要求が終了すると破棄されます。ファイルの永続コピーを保存するには、SaveAs メソッドを使用します。


System.Web.HttpPostedFile


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


HttpPostedFile プロパティ

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | ContentLength | アップロードされたファイルのサイズをバイト単位で取得します。 |
![]() | ContentType | クライアントから送信されたファイルの MIME コンテンツ タイプを取得します。 |
![]() | FileName | クライアント上のファイルの完全修飾名を取得します。 |
![]() | InputStream | アップロードされたファイルを示す Stream オブジェクトを取得し、そのファイルの内容を読み取る準備をします。 |

HttpPostedFile メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | SaveAs | アップロードされたファイルの内容を保存します。 |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 ( Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 ( Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 ( Object から継承されます。) |

HttpPostedFile メンバ
クライアントによってアップロードされた個別のファイルにアクセスできるようにします。
HttpPostedFile データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | ContentLength | アップロードされたファイルのサイズをバイト単位で取得します。 |
![]() | ContentType | クライアントから送信されたファイルの MIME コンテンツ タイプを取得します。 |
![]() | FileName | クライアント上のファイルの完全修飾名を取得します。 |
![]() | InputStream | アップロードされたファイルを示す Stream オブジェクトを取得し、そのファイルの内容を読み取る準備をします。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | SaveAs | アップロードされたファイルの内容を保存します。 |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |

- HttpPostedFileのページへのリンク