GIZA studio Masterpiece BLEND 2003
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/28 22:58 UTC 版)
『GIZA studio Masterpiece BLEND 2003』 | ||||
---|---|---|---|---|
Various Artists の コンピレーション・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | GIZA studio | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Various Artists 年表 | ||||
|
『GIZA studio Masterpiece BLEND 2003』(ギザ・ステューディオ・マスターピースブレンド・トゥーサウザンドスリー)は、GIZA studioからリリースしたコンピレーション・アルバム。規格品番はGZCA-5044~5。これを最後にGIZA studio Masterpiece BLEND シリーズは年末の定期発売は中止となった。
内容
- Masterpiece BLENDシリーズ第3弾は、新曲で当アルバムのみの収録作品、上原あずみ「人生ゲーム」を収録。WAGの「FIGHT SONG」は、『Point Depot』に収録されたものを収録。
- 収録アーティストの上原あずみの契約解除(契約違反)によって、本作はメーカーから回収され、現在廃盤になっている。
収録曲
DISC1
- Kiss(倉木麻衣)
- 作詞:倉木麻衣 作曲:YOKO Black. Stone 編曲:Cybersound
- ∞INFINITY(愛内里菜)
- 作詞:愛内里菜 作曲:輝門 編曲:corin.
- 泣けない夜も 泣かない朝も(GARNET CROW)
- 私さがし(小松未歩)
- 作詞・作曲:小松未歩 編曲:徳永暁人
- Graduation(三枝夕夏 IN db)
- 作詞:三枝夕夏 作曲:中村由利 編曲:徳永暁人
- Don't you wanna see me <oh> tonight?(滴草由実)
- 作詞:滴草由実 作曲・編曲:徳永暁人
- 迷Q!?-迷宮-MAKE★YOU-(岸本早未)
- afresh wish(the★tambourines)
- 作詞:松永安未 作曲・編曲:徳永暁人
- 恋ごころ(菅崎茜)
- 作詞:菅崎茜 作曲:大野愛果 編曲:小林哲
- FIGHT SONG(WAG)
- 作詞・作曲・編曲:WAG
- special Days!!(北原愛子)
- 作詞:北原愛子 作曲・編曲:小澤正澄
- I'll fall in love again(RAMJET PULLEY)
- FULL JUMP〜All That Jazz mix〜(愛内里菜)
- 作詞:愛内里菜 作曲:輝門
DISC2
- Shocking Blue(三枝夕夏 IN db)
- 作詞:三枝夕夏 作曲:大野愛果 編曲:小澤正澄
- Over Shine(愛内里菜)
- 作詞:愛内里菜 作曲:輝門 編曲:徳永暁人
- 永遠を駆け抜ける一瞬の僕ら(GARNET CROW)
- 作詞:AZUKI七 作曲:中村由利 編曲:Miguel Sá Pessoa・古井弘人
- If I Believe(倉木麻衣)
- 作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:Cybersound
- ふたりの願い(小松未歩)
- 作詞・作曲:小松未歩 編曲:小林哲
- everything is nothing(the★tambourines)
- 作詞:松永安未 作曲:輝門 編曲:小林哲
- TAKE ME TAKE ME(滴草由実)
- 作詞:滴草由実 作曲・編曲:徳永暁人
- 星に願いを〜I wish upon a star〜(菅崎茜)
- 作詞:菅崎茜 作曲:増田恵子 編曲:尾城九龍
- 愛する君が傍にいれば(岸本早未)
- 作詞:AZUKI七 作曲:大野愛果 編曲:尾城九龍
- 人生ゲーム(上原あずみ)
- 作詞:上原あずみ 作曲:三好誠 編曲:尾城九龍
- 夏の恋人(竹井詩織里) - 原曲:竹内まりや
- GIVE UP THE FUNK (TEAR THE ROOF OF THE SUCKER)(EXPERIENCE)
- Don't Say Don't Love(DAY TRACK -Lady Master Soul-(滴草由実))
- 作詞:滴草由実 作曲・編曲:YOKO Black. Stone・笠原智緒
「GIZA studio Masterpiece BLEND 2003」の例文・使い方・用例・文例
- 2003年会計年度で
- 2003年、日本政府はクロルピリホスを規制した。
- 私は2003年にタイから日本に来ました。
- 2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
- 岩と氷の小惑星、冥王星の4分の3ほどの大きさ、2003年に発見された
- カナダの物理学者で、物質の構造を研究するため、原子核の中性子ビームを反射させた(1918年−2003年)
- 米国のカントリーミュージックのシンガーソングライター(1932年−2003年)
- カナダの俳優で、妻のジェシカ・タンディと登場人物のパートを頻繁に演じた(1911年−2003年)
- 米国の泳者で、1926年に英仏海峡を泳いだ最初の女性(1906年−2003年)
- 米国のテニスプレーヤーで、すべての主要な世界シングルス・タイトルを獲得した初の黒人女子選手(1927年−2003年)
- 米国の映画女優で、スペンサー・トレイシーと多くの映画で共演した(1907年−2003年)
- 米国のアーティストで、線で描かれた風刺画で知られる(1904年−2003年)
- 米国のコメディアン(英国生まれ)で、ビング・クロスビーと共に映画に出演した(1903年−2003年)
- 米国の演出家、映画監督(トルコ生まれ)で、メソッド・アクティングの信奉者(1909年−2003年)
- 米国の漫画家で、戦争中の兵士のスケッチが有名(1921年−2003年)
- 米国の社会学者(1910年−2003年)
- 米国の政治家で教育者(1927年−2003年)
- 最初の原子爆弾および最初の水素爆弾に取り組んだ米国の物理学者(ハンガリー生まれ)(1908年−2003年)
- 英国の哲学者で、道徳学をよみがえらせたことで高い評価を得ている(1929年−2003年)
- 2003年に中国本土でおそらく端を発する知られていない原因による呼吸器官の病
- GIZA_studio_Masterpiece_BLEND_2003のページへのリンク