B-R5RBをめぐる戦いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > B-R5RBをめぐる戦いの意味・解説 

B-R5RBをめぐる戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/09 23:24 UTC 版)

B-R5RBの大虐殺」の記事における「B-R5RBをめぐる戦い」の解説

N3/PLは迎撃動いたが、CFC/Rusのロシア人プレイヤーたちがこの領土設置されTCU全て破壊するほうが早かった。そのためN3/PLはこの星系宇宙ステーションのすぐ外にいた「レッキングボール」を組む大小艦載機母艦出動させた。このフォーメーション以前にCFC/Rusを破った戦形である。この戦闘突発的に起こったもので、この日が平日月曜だったこともあり、CFC/Rusは相手反撃に出る前にアドバンテージをとって数的優位を築くために、自軍主力艦全てこの星系投入することを決断した同時に、I-NGI8やGXK-7FなどのN3が駐留する星系にも増援妨害するための準主力艦差し向けた。 どちらの側もこの星系動員可能なパイロット集結させよう急いだため、ゲーム負荷軽減ソフトウェア稼働した。これはゲーム内時間経過遅らせるというCCP Gamesつくった仕組みで、このゲームの特徴一つでもある。これによって、ゲームラグ生じたプレイヤー接続切断をすることなくサーバーにかかる負荷軽減させている。当時はこの仕組みによってゲームスピード通常の10分の1になり、ゲーム内で1秒進むのに現実時間10秒かかるようになった両軍タイタン数時間のあいだ強力な兵器であるドゥームズデイ撃ち合い互いに撃沈しあった。星系ワープ妨害するバブルであふれ、離脱難しくなっていた。しばらくのあいだ形勢互角だったが、CFC/Rusが領土支配ユニットオンライン化〔稼働〕を果たしタイタン撃沈数でもわずかに敵を上回った。この戦いの間も、援軍妨害したり、逃げ艦船破壊したり、参戦しようとするパイロットはめようとして、ゲーム内宇宙全体戦線拡大した戦い潮目変わり始めたのは、N3/PL側の最初のフリートコマンダーだったManfred Sideousが、指揮権Northern CoalitionCEOVince Draken渡してからである。Vince DrakenCFCタイタン複数隻に集中砲火を行うことでこれを破壊しロシア人プレイヤーたちのタイタン数隻もアーマーシールドHP大幅に削って星系から撤退させることにも成功した。この戦果過大評価してしまったN3/PLは、戦場残っている全ロシア人プレイヤー軍のコマンダーであるSort Dragonタイタンへの集中攻撃に移る。しかしこのタイタンは非常に高いダメージレジスタンスを持っていただけでなく、Sort Dragon自分艦船をすべて投入して修復作業優先したため、この時点までのほとんどのタイタンよりも圧倒的に長い時間持ちこたえた彼のタイタンが沈むまでにCFC/RusはN3/PL側のタイタン5隻を破壊し、完全に流れ引き寄せた。N3/PLのメンバーだったJames CarlAP通信取材当時のことを語っている。「CFC勝勢近かったけど、僕らあの時アメリカ人プレイヤー全員ログインして流れを変えることにかけていた」。しかしアメリカタイムゾーンに住むプレイヤーログインして、援軍向かえ状況になっても、PLには期待していたほどの人数は揃わなかったうえに、CFC戦闘参加させないように隣接する星系封鎖走った結局N3/PLはもはやタイタンこれ以上破壊できない戦況追い込まれ撤退指示下された。N3/PLは撤退の間も可能な限り敵艦落とそうと、CFC/Rusのドレッドノート攻撃対象切り替えた。しかしスパイ通じてCFC撤退指示されたことをすでに知っており、大小ワープ妨害駆逐艦動員して離脱阻止図った。N3/PLは撤退中にも複数タイタン大型艦載機母艦主力艦損失重ね戦場ばらまかれワープ妨害バブルにも苦しめられた。1月28日協定世界時11時、日次定期メンテナンスによってEVE Onlineサーバーオフライン状態になり、全てのプレイヤー宇宙からシャットダウンされて戦闘お開きとなった

※この「B-R5RBをめぐる戦い」の解説は、「B-R5RBの大虐殺」の解説の一部です。
「B-R5RBをめぐる戦い」を含む「B-R5RBの大虐殺」の記事については、「B-R5RBの大虐殺」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「B-R5RBをめぐる戦い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「B-R5RBをめぐる戦い」の関連用語

B-R5RBをめぐる戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



B-R5RBをめぐる戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのB-R5RBの大虐殺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS