ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/07 08:12 UTC 版)
『ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
H.P.オールスターズ の EP | |||||
リリース | |||||
ジャンル | J-POP | ||||
時間 | |||||
レーベル | zetima | ||||
プロデュース | つんく | ||||
チャート最高順位 | |||||
| |||||
ミュージックビデオ | |||||
『ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!』 - YouTube | |||||
シャッフルユニット 年表 | |||||
|
「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」(オールフォーワン アンド ワンフォーオール)は、H.P.オールスターズ(ハロー!プロジェクト オールスターズ)のミニアルバム。2004年12月1日発売。
概要
- 収録曲は3曲であるが、シングルではなく「ミニアルバム」扱いである。
- カップリング曲は、H.P.オールスターズ全員ではなく、選抜されたメンバーによって歌われている。選抜メンバーは「収録曲」参照のこと。
- 初回盤と通常盤でジャケットが異なる。初回盤のジャケットはメンバーが集合写真風に揃っており、100ページの写真集が封入されている。また、通常盤のジャケットは表に「H」、裏に「P」の人文字が表記されている。
- H.P.オールスターズの参加メンバーに関してはH.P.オールスターズ#メンバー参照のこと。
収録曲
全作詞・作曲:つんく
- ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!
- 編曲:鈴木Daichi秀行
- 三角関係
- 好きになっちゃいけない人
- ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! (Instrumental)
参加ミュージシャン
ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!
- 全ての楽器:鈴木Daichi秀行
- コーラス:竹内浩明・つんく
三角関係
- プログラミング&ギター&コーラス:高橋諭一
- コーラス:稲葉貴子・大谷雅恵
好きになっちゃいけない人
- 全ての楽器:平田祥一郎
- コーラス:竹内浩明・つんく
関連項目
外部リンク
「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」の例文・使い方・用例・文例
- DRAGONBALL EVOLUTION
- 5月21日,KDDIはこの新サービス「au WALLET(ウォレット)」を宣伝するイベントを東京で開催した。
- 同サービスには「au WALLET カード」が含まれる。
- 所さんはau WALLETのテレビコマーシャルにも出演している。
- FORTRANで書かれたプログラムのコンパイラ
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- ALL_FOR_ONE_&_ONE_FOR_ALL!のページへのリンク