1953年イギリスグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1953年イギリスグランプリの意味・解説 

1953年イギリスグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 07:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 1953年イギリスグランプリ
レース詳細
1953年F1世界選手権全9戦の第6戦
シルバーストン・サーキット (1952–1973)
日程 1953年7月18日
正式名称 VI RAC British Grand Prix
開催地 シルバーストン・サーキット
イギリス イングランドシルバーストン
コース 恒久的レース施設
コース長 4.7105 km (2.927 mi)
レース距離 90周 423.949 km (263.43 mi)
決勝日天候 曇一時雨
ポールポジション
ドライバー フェラーリ
タイム 1:48.0
ファステストラップ
ドライバー アルベルト・アスカリ フェラーリ
ファステストラップ ホセ・フロイラン・ゴンザレス マセラティ
タイム 1:50.0
決勝順位
優勝 フェラーリ
2位 マセラティ
3位 フェラーリ

1953年イギリスグランプリ (1953 British Grand Prix) は、1953年のF1世界選手権第6戦として、1953年7月18日シルバーストン・サーキットで開催された。

1952年と1953年は通常適用されるフォーミュラ1のレギュレーションではなく、フォーミュラ2のレギュレーションが適用された。

フェラーリアルベルト・アスカリが全周回トップでポール・トゥ・ウィンを飾り、マセラティファン・マヌエル・ファンジオが2位、アスカリのチームメイトであるジュゼッペ・ファリーナが3位となった。

エントリーリスト

No. ドライバー エントラント コンストラクター シャシー エンジン タイヤ
1 ランス・マックリン HWモータース HWM 53 アルタ F2 2.0L L4 D
2 ピーター・コリンズ
3 ダンカン・ハミルトン
4 ジャック・フェアーマン
5 アルベルト・アスカリ スクーデリア・フェラーリ フェラーリ 500 フェラーリ Tipo500 2.0L L4 P
6 ジュゼッペ・ファリーナ
7 ルイジ・ヴィッロレージ
8 マイク・ホーソーン
9 ルイ・ロジェ エキュリー・ロジェ フェラーリ 500 フェラーリ Tipo500 2.0L L4 D
10 プリンス・ビラ コンノート・エンジニアリング コンノート タイプA リー・フランシス 2.0L L4 D
11 ケネス・マッカルパイン
12 ロイ・サルヴァドーリ
14 トニー・ロルト RRC・ウォーカー・レーシング・チーム コンノート タイプA リー・フランシス 2.0L L4 D
15 イアン・スチュワート エキュリー・エコッセ コンノート タイプA リー・フランシス 2.0L L4 D
16 ケン・ウォートン クーパー・カー・カンパニー クーパー T23 ブリストル BS1 2.0L L6 D
17 ボブ・ジェラード
デビッド・クラーク 1
ボブ・ジェラード クーパー T23 ブリストル BS1 2.0L L6 D
18 ジミー・スチュワート
ニニアン・サンダーソン 1
エキュリー・エコッセ クーパー T20 ブリストル BS1 2.0L L6 D
19 アラン・ブラウン RJ チェース クーパー T23 ブリストル BS1 2.0L L6 D
20 ピーター・ホワイトヘッド アトランティック・ステーブル クーパー T24 アルタ F2 2.0L L4 D
21 スターリング・モス 2 クーパー・カー・カンパニー クーパー T21 アルタ F2 2.0L L4 D
22 トニー・クルック トニー・クルック クーパー T20 ブリストル BS1 2.0L L6 D
23 ファン・マヌエル・ファンジオ オフィシーネ・アルフィエリ・マセラティ マセラティ A6GCM マセラティ A6 2.0L L6 P
24 ホセ・フロイラン・ゴンザレス
25 フェリーチェ・ボネット
26 オノフレ・マリモン
27 ルイ・シロン ルイ・シロン オスカ 20 オスカ 2000 2.0L L6 P
28 ハリー・シェル エキップ・ゴルディーニ ゴルディーニ T16 ゴルディーニ 20 2.0L L6 E
29 モーリス・トランティニアン
30 ジャン・ベーラ
31 エマヌエル・ド・グラッフェンリード バロン・デ・グラッフェンリート マセラティ A6GCM マセラティ A6 2.0L L6 P
ソース:[1]
追記
  • ^1 - 交代要員としてエントリーしたが、出走機会はなかった。
  • ^2 - エントリーしたが不参加。

結果

予選

順位 No. ドライバー コンストラクター タイム
1 5 アルベルト・アスカリ フェラーリ 1:48.0
2 24 ホセ・フロイラン・ゴンザレス マセラティ 1:49.0 + 1.0
3 8 マイク・ホーソーン フェラーリ 1:49.2 + 1.2
4 23 ファン・マヌエル・ファンジオ マセラティ 1:50.0 + 2.0
5 6 ジュゼッペ・ファリーナ フェラーリ 1:50.5 + 2.5
6 7 ルイジ・ヴィッロレージ フェラーリ 1:51.0 + 3.0
7 26 オノフレ・マリモン マセラティ 1:51.3 + 3.3
8 29 モーリス・トランティニアン ゴルディーニ 1:52.0 + 4.0
9 28 ハリー・シェル ゴルディーニ 1:52.0 + 4.0
10 14 トニー・ロルト コンノート-リー・フランシス 1:54.0 + 6.0
11 16 ケン・ウォートン クーパー-ブリストル 1:54.0 + 6.0
12 1 ランス・マックリン HWM-アルタ 1:57.0 + 9.0
13 11 ケネス・マッカルパイン コンノート-リー・フランシス 1:57.6 + 9.6
14 20 ピーター・ホワイトヘッド クーパー-アルタ 1:57.8 + 9.8
15 18 ジミー・スチュワート クーパー-ブリストル 1:58.0 + 10.0
16 25 フェリーチェ・ボネット マセラティ 1:58.2 + 10.2
17 3 ダンカン・ハミルトン HWM-アルタ 2:02.0 + 14.0
18 17 ボブ・ジェラード クーパー-ブリストル 2:02.0 + 14.0
19 10 プリンス・ビラ コンノート-リー・フランシス 2:04.0 + 16.0
20 15 イアン・スチュワート コンノート-リー・フランシス 2:04.0 + 16.0
21 19 アラン・ブラウン クーパー-ブリストル 2:04.0 + 16.0
22 30 ジャン・ベーラ ゴルディーニ 2:04.0 + 16.0
23 2 ピーター・コリンズ HWM-アルタ 2:05.0 + 17.0
24 9 ルイ・ロジェ フェラーリ 2:07.0 + 19.0
25 22 トニー・クルック クーパー-ブリストル 2:07.4 + 19.4
26 31 エマヌエル・ド・グラッフェンリード マセラティ 2:08.0 + 20.0
27 4 ジャック・フェアーマン HWM-アルタ 2:08.4 + 20.4
28 12 ロイ・サルヴァドーリ コンノート-リー・フランシス 2:09.0 + 21.0
DNP 27 ルイ・シロン オスカ No time 1
ソース:[2]
追記
  • ^1 - 予選に出走せず

決勝

順位 No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア原因 グリッド ポイント
1 5 アルベルト・アスカリ フェラーリ 90 2:50:00 1 8.5
2 23 ファン・マヌエル・ファンジオ マセラティ 90 + 1:00 4 6
3 6 ジュゼッペ・ファリーナ フェラーリ 88 + 2 Laps 5 4
4 24 ホセ・フロイラン・ゴンザレス マセラティ 88 + 2 Laps 2 3.5
5 8 マイク・ホーソーン フェラーリ 87 + 3 Laps 3 2
6 25 フェリーチェ・ボネット マセラティ 82 + 8 Laps 16
7 10 プリンス・ビラ コンノート-リー・フランシス 82 + 8 Laps 19
8 16 ケン・ウォートン クーパー-ブリストル 80 + 10 Laps 11
9 20 ピーター・ホワイトヘッド クーパー-アルタ 79 + 11 Laps 14
10 9 ルイ・ロジェ フェラーリ 78 + 12 Laps 24
Ret 18 ジミー・スチュワート クーパー-ブリストル 79 スピンオフ 15
Ret 14 トニー・ロルト コンノート-リー・フランシス 70 ハーフシャフト 10
Ret 7 ルイジ・ヴィッロレージ フェラーリ 65 アクセル 6
Ret 26 オノフレ・マリモン マセラティ 65 エンジン 7
Ret 19 アラン・ブラウン クーパー-ブリストル 56 オーバーヒート 21
Ret 2 ピーター・コリンズ HWM-アルタ 56 スピンオフ 23
Ret 4 ジャック・フェアーマン HWM-アルタ 54 クラッチ 27
Ret 12 ロイ・サルヴァドーリ コンノート-リー・フランシス 50 ホイール 28
Ret 31 エマヌエル・ド・グラッフェンリード マセラティ 34 クラッチ 26
Ret 1 ランス・マックリン HWM-アルタ 31 クラッチ 12
Ret 30 ジャン・ベーラ ゴルディーニ 30 燃料ポンプ 22
Ret 15 イアン・スチュワート コンノート-リー・フランシス 24 イグニッション 20
Ret 29 モーリス・トランティニアン ゴルディーニ 14 アクセル 8
Ret 3 ダンカン・ハミルトン HWM-アルタ 14 クラッチ 17
Ret 17 ボブ・ジェラード クーパー-ブリストル 8 サスペンション 18
Ret 28 ハリー・シェル ゴルディーニ 5 電気系統 9
Ret 11 ケネス・マッカルパイン コンノート-リー・フランシス 0 ホース 13
Ret 22 トニー・クルック クーパー-ブリストル 0 燃料システム 25
ソース:[3]
ファステストラップ[4]

第6戦終了時点でのランキング

ドライバーズ・チャンピオンシップ
順位 ドライバー ポイント
1 アルベルト・アスカリ 33.5(36.5)
2 マイク・ホーソーン 16
1 3 ホセ・フロイラン・ゴンザレス 13.5(14.5)
1 4 ルイジ・ヴィッロレージ 13
2 5 ファン・マヌエル・ファンジオ 13
  • :トップ5のみ表示。ベスト4戦のみがカウントされる。ポイントは有効ポイント、括弧内は総獲得ポイント。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Britain 1953 - Race entrants”. statsf1.com. 2017年7月13日閲覧。
  2. ^ Britain 1953 - Qualifications”. statsf1.com. 2016年5月5日閲覧。
  3. ^ 1953 British Grand Prix”. formula1.com. 2015年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月4日閲覧。
  4. ^ 1953 British Grand Prix - FASTEST LAPS”. formula1.com. 2017年7月13日閲覧。


前戦
1953年フランスグランプリ
FIA F1世界選手権
1953年シーズン
次戦
1953年ドイツグランプリ
前回開催
1952年イギリスグランプリ
イギリスグランプリ 次回開催
1954年イギリスグランプリ


このページでは「ウィキペディア」から1953年イギリスグランプリを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から1953年イギリスグランプリを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から1953年イギリスグランプリ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1953年イギリスグランプリ」の関連用語

1953年イギリスグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1953年イギリスグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1953年イギリスグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS