ロブ・ウォーカー・レーシングチーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/28 16:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 創設者 | ロブ・ウォーカー |
|---|---|
| 参戦年度 | 1953年 - 1955年 1957年 - 1972年 |
| 出走回数 | 147 |
| 優勝回数 | 9 |
| 通算獲得ポイント | 114 |
| 表彰台(3位以内)回数 | 16 |
| ポールポジション | 10 |
| ファステストラップ | 9 |
| F1デビュー戦 | 1953年イギリスGP |
| 初勝利 | 1958年アルゼンチンGP |
| 最終勝利 | 1968年イギリスGP |
| 最終戦 | 1972年アメリカGP |
ロブ・ウォーカー・レーシング・チーム(Rob Walker Racing Team)は、1953年から1972年までF1に参戦していたレーシングチーム。コンストラクターではなく、クーパー、ロータス、ブラバムなどのシャーシを購入して参戦したプライベーターチーム[1]である。
ウィスキーメーカーとして有名なジョニー・ウォーカーの創設者の末裔であるロブ・ウォーカーが設立。
F1
1953年にコンノートのシャーシを購入して参戦を開始。
1956年は参戦しなかったが、1957年からはクーパー中心の参戦にスイッチし、スターリング・モスを擁してしばしばワークスチームを打ち負かした。
特に1958年アルゼンチングランプリではチームとして初の優勝をスターリング・モスのドライブで手にしたが、これはミッドシップエンジン搭載車として初めての優勝でもあった。
しかし、モスは1962年シーズンの開幕前に事故で引退を余儀なくされてしまった。その後、ヨアキム・ボニエやジョー・シフェールを擁して戦った。1968年イギリスグランプリでシフェールがロータス・49Bを駆って7年ぶりの優勝を飾ったが、これが最後の優勝となる。
1971年から1972年にかけてはサーティースのシャーシを購入して出走したが数度入賞するにとどまり、表彰台を獲得することはできなかった。
幾度か共同オーナーを持ちチーム名が変化している。そのため、「R.R.C.ウォーカー」、「ロブ・ウォーカー」、「ウォーカー/ジャックダルシャー」、「ブルックボンド/ウォーカー」といった様々なチーム名を名乗っていた。
変遷表(F1)
| 年 | エントラント | マシン | エンジン | タイヤ | 燃料 | ドライバー | ポイント | 優勝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1953 | R.R.C. ウォーカー・レーシング・チーム | コンノートA | フランシス 2.0 L4 | 0 | 0 | |||
| 1954 | 0 | 0 | ||||||
| 1955 | アルタ 1.5 L4 | 0 | 0 | |||||
| 1957 | クーパーT43 | クライマックスFPF 2.0 L4 クライマックスFWB 1.5 L4 |
0 | 0 | ||||
| 1958 | クーパーT43,T45 | クライマックスFPF 2.0,2.2,1.5 L4 | D | 16 | 2 | |||
| 1959 | クーパーT51 | クライマックスFPF 2.5 L4 | D | 19 | 2 | |||
| 1960 | ロブ・ウォーカー・レーシングチーム | D | 0 | 0 | ||||
| ロータス18 | D | 16 | 2 | |||||
| 1961 | ロータス18,18/21,21 | クライマックス4 1.5 L4 | D | 16 | 2 | |||
| ファーガソンP99 | クライマックスFPF 1.5 L4 | D | 0 | 0 | ||||
| 1962 | ロータス24 | クライマックスFWMV 1.5 L4 | D | 0 | 0 | |||
| 1963 | クーパーT60,T66 | D | 3 | 0 | ||||
| 1964 | クーパーT66 | D | 2 | 0 | ||||
| ブラバムBT7 | D | 0 | 0 | |||||
| ブラバムBT11 | BRM 1.5 L4 | D | 4 | 0 | ||||
| 1965 | ブラバムBT7 | クライマックスFWMV 1.5 L4 | 0 | 0 | ||||
| ブラバムBT11 | BRM 1.5 L4 | 5 | 0 | |||||
| 1966 | BRM 1.9 V8 | D | 0 | 0 | ||||
| クーパーT81 | マセラティTipo9 3.0 V12 | D | BP | 0 | 0 | |||
| 1967 | ロブ・ウォーカー/ジャック・ダルシャー・レーシング | マセラティTipo9,10 3.0 V12 | BP | 6 | 0 | |||
| 1968 | マセラティTipo10 3.0 V12 | BP | 0 | 0 | ||||
| ロータス49,49B | フォードDFV 3.0 V8 | F | BP | 9 | 1 | |||
| 1969 | ロータス49B | F | BP | 6 | 0 | |||
| 1970 | ロブ・ウォーカー・レーシングチーム | ロータス49C | F | シェル | 0 | 0 | ||
| ブルック・ボンド オクソ レーシング/ロブ・ウォーカー | ロータス49C,72C | F | シェル | 3 | 0 | |||
| 1971 | ブルック・ボンド オクソ/ロブ・ウォーカー/チーム サーティース | サーティースTS9 | F | BP | 3 | 0 | ||
| 1972 | F | ダッカムス BP |
6 | 0 |
外部リンク
脚注
- ^ ここでのプライベーターとは、シャーシやエンジンを自製せず、他チームから購入して参戦をしたチームのこと。
固有名詞の分類
| イギリスのレーシングチーム |
ブラバム シムテック ロブ・ウォーカー・レーシング・チーム エンバシー・ヒル Iスポーツ・インターナショナル |
- ロブ・ウォーカー・レーシング・チームのページへのリンク