ハーシャム・アンド・ウォルトン・モータースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハーシャム・アンド・ウォルトン・モータースの意味・解説 

ハーシャム・アンド・ウォルトン・モータース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 16:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
1952年のHWM製フォーミュラ2マシン

ハーシャム・アンド・ウォルトン・モータース (Hersham and Walton Motors, HWM) は、イギリスレーシングカーコンストラクター。アストンマーティンの世界最古の代理店でもある。(1951年にフランチャイズを取得した。)

歴史

コンストラクターとしては、1950年から1953年にかけてのフォーミュラ2と、1954年のフォーミュラ1参戦でよく知られる。後のオーナーであるジョージ・アベカシスとジョン・ヒースは1946年から共にレースに参戦し、1948年にはアルタ製のエンジンを搭載した流線型のスポーツカーを製作、ウォルトン・オン・テムズを拠点として活動を始めた。1948年に製作した車は彼らを勇気づける結果をもたらし、その後に製作された新車はHW-アルタとして1949年のレースに参加した。この車も翌年のF2シーズンに参戦するためのパートナーを説得するのに十分な結果を上げた。これらの車はHWMsとして良く知られた。

1950年から1952年まで、HWMはF2のすべてのレースで輝かしい結果を上げ、僅かな予算で著しい成功を達成した。1953年に彼らはF2から除外されたが、翌54年に国際フォーミュラの規定が変更され、ジョン・ヒースはF1で戦うためのマシンを製作した。しかしながらそのマシンは戦闘力に欠け、HWMは2戦に参戦しただけでそのマシンを放棄した。一方、ジャガーエンジンを搭載したHWMのスポーツカーは1953年に初めて登場し、ジョージ・アベカシスのドライブでいくつかの成功を収めた。その後1957年まで、チームはイギリスおよびヨーロッパ大陸でのスポーツカーレースに参加し、しばしばジャガーやアストンマーティンのワークスマシンを打ち破った。1956年のミッレミリアでジョン・ヒースがHWMのワークスマシンで事故死した後、アベカシスはワークスとしての活動を望まず、活動はちょうど一年で終了した。

HWMは現在、ジョージ・アベカシスのビジネスパートナーであるマイク・ハーティング(元アストンマーティン)と彼の家族が所有している。 HWMは、HWM・アストンマーティンとHWM・アルファロメオを販売し、アストンマーティンおよびアルファロメオのディーラーである。

F1での成績

HWM製スポーツカー

凡例)(太字ポールポジション斜体ファステストラップ

シャシー エンジン タイヤ ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1951年 HWM・51 アルタ 2.0 L4 D SUI
500
BEL
FRA
GBR
GER
ITA
ESP
ジョージ・アベカシス Ret
スターリング・モス 8
1952年 HWM・51
HWM・52
アルタ 2.0 L4 D SUI
500
BEL
FRA
GBR
FRG
NED
ITA
ジョージ・アベカシス Ret
ピーター・コリンズ Ret Ret 6 Ret DNS DNQ
ランス・マックリン Ret 11 9 15 8 DNQ
スターリング・モス Ret
ポール・フレール 5 Ret
ロジェ・ローラン 12
イブ・ジロー・カバントゥ 10
ダンカン・ハミルトン Ret 7
ジョニー・クレエ 10
ドリーズ・ヴァン・デル・ローフ NC
1953年 HWM・53 アルタ L-4 P ARG
500
NED
BEL
FRA
GBR
GER
SUI
ITA
ピーター・コリンズ 8 Ret 13 Ret
ランス・マックリン Ret Ret Ret Ret Ret Ret
ポール・フレール 10 Ret
イブ・ジロー・カバントゥ 14 15
ダンカン・ハミルトン Ret
ジャック・フェアーマン Ret
アルベール・シェラー NC
ジョン・フィッチ Ret
1954年 HWM・53 アルタ L-4 D ARG
500
BEL
FRA
GBR
GER
SUI
ITA
ESP
ランス・マックリン Ret

その他のHWM製スポーツカー

凡例)(太字ポールポジション斜体ファステストラップ

チーム ドライバー シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8
1952年 トニー・ゲイズ HWM・51
HWM・52
アルタ L-4 SUI 500 BEL
15
FRA GBR
Ret
GER
Ret
NED ITA
DNQ
1955年 E N ホワイタウェイ テッド・ホワイタウェイ HWM・54 アルタ L-4 ARG MON
DNQ
500 BEL NED GBR ITA

参考文献

  • Abecassis, David (2010). A Passion For Speed, the Life and Times of George Abecassis. Paul Skilleter Books. ISBN 978-0-9566857-0-4 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーシャム・アンド・ウォルトン・モータース」の関連用語

ハーシャム・アンド・ウォルトン・モータースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーシャム・アンド・ウォルトン・モータースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハーシャム・アンド・ウォルトン・モータース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS