ハーシム家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハーシム家の意味・解説 

ハーシム家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 06:00 UTC 版)

ハーシム家
الهاشميون
貴族
王家

ヨルダンイラク、ヒジャーズの国章
ヒジャーズ王国
イラク王国
シリア・アラブ王国
ヨルダン
主家 クライシュ族
当主称号 シャリーフ
カリフ
マリク(国王)
・アラブの王
シリア国王
ヒジャーズ国王
イラク国王
ヨルダン国王
当主敬称 陛下
創設 6世紀
1916年6月10日 (近代)
家祖 ハーシム
フサイン・イブン・アリー
最後の当主 ファイサル1世 (シリア)
アリー (ヒジャーズ)
ファイサル2世 (イラク)
現当主 アブドゥッラー2世ヨルダン
滅亡 1920年7月25日(シリア:フランス・シリア戦争)
1925年12月19日(ヒジャーズ:サウジ征服)
1958年7月14日(イラク:7月14日革命)
民族 アラブ人
分家 アッバース家英語版
アラウィー家
イドリース家
ファーティマ家英語版
ラシード家英語版
著名な人物 ムハンマド
ハーシム家の
ヒジャーズ王アリー(前列左)
ヨルダン王アブドゥッラー1世(前列中央)
シリア王/イラク王ファイサル1世(前列右)

ハーシム家アラビア語: بنو هاشم、Banu Hashim、バヌ・ハーシム)は、アラブ人の家系である。

家系としてのハーシム家

イスラム教の預言者ムハンマドの曽祖父ハーシム(西暦500年頃没)の一門。クライシュ族に属する。アッバース朝もこの一門から出た。

ハーシムの息子アブドゥルムッタリブにはアブドゥッラーフ、アブー=ターリブ、アッバースら息子たちがいた。この内、アブドゥッラーフの息子ムハンマドは男児に恵まれぬまま末娘ファーティマとその夫でアブー・ターリブの息子のアリーとの間にのみ血統が残ったため、実質、ハーシム家はアリー家を含むアブー・ターリブ家アッバース家に大きく分けることができる。

アブー・ターリブ家にはアリーの他にジャアファル、アキールの家系があり、アリー家にはファーティマとの間に儲けた二人の息子、ハサンフサインがおり、特にこれをファーティマ家と呼ぶ場合もある。アリー家には他にムハンマド(・ブン・アリー)、アッバース(・ブン・アリー)、ウマル(・ブン・アリー)の家系がある。

ハーシム家をはじめ、預言者ムハンマドやアリーの一族は歴史的にムスリム社会で敬意を受け、さまざまな尊称で呼ばれて来たが、特に預言者の血筋を引くファーティマ、アリー家の人々の場合、おおよそフサイン家の成員をサイイド(シーア派のイマームはこの系統)、ハサン家の成員をシャリーフという尊称が用いられて来た。地域によってはシャリーフのみや、ミール、ハビーブなども使われている。

王朝としてのハーシム家

イスラム教の預言者ムハンマドの孫で、第4代正統カリフアリーとムハンマドの末娘ファーティマとの息子、ハサンの末裔(イスラームの伝統的系譜学上の区分では特に「ファーティマ家」にあたる)であるとされるアラブ王朝10世紀967年のタイモン以来、マッカシャリーフ(宗教的指導者)およびアミール(地方総督)を務めていた。

1921年から現在に至るまで、ヨルダン・ハーシム王国の国王はハーシム家である。イラク革命以降は旧ヒジャーズ・イラク王族が合流。

また、同じハサン家末裔を自称する現存王朝にモロッコ王国王家のアラウィー朝があり、1918年から1962年に存在したイエメン王国王家は、ハサンの弟フサインの孫のザイド・イブン・アリーの子孫を名乗っていた。

ヨルダン・ハーシム家の歴代国王

  1. アブドゥッラー1世(在位:1923年~1951年)
  2. タラール1世(在位:1951年~1953年)
  3. フセイン1世(在位:1953年~1999年)
  4. アブドゥッラー2世(在位:1999年~現在)

イラク・ハーシム家の歴代国王

  1. ファイサル1世(在位:1921年~1933年)
  2. ガージー(在位:1933年~1939年)
  3. ファイサル2世(在位:1939年~1958年)

系図

祖家、シーア派イマーム

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クライシュ族
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハーシム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アブド・アルムッタリブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アブド・アッラーフ
 
アーミナ
 
 
 
 
 
アブー・ターリブ
 
アブー・ラハブ
 
ハーリス
 
アッバース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハディージャ
 
ムハンマド
イスラーム教開祖
 
 
 
ジャアファル
 
アキール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アブド・アッラーフ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルカイヤ
 
ウスマーン
3代カリフ
 
ウンム・クルスーム
 
ファーティマ
 
アリー
4代カリフ
シーア派初代イマーム
 
ハウラ
 
アリー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハサン
シーア派2代イマーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フサイン
シーア派3代イマーム
 
ムハンマド
 
ムハンマド
 
アブドゥッラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ザイド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハサン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アリー
シーア派4代イマーム
 
アブー・ハーシム
 
アッバース朝
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハサン
 
ザイド
 
イブラーヒーム
 
アブドゥッラー・アル・カーミル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ムハンマド・バーキル
シーア派5代イマーム
 
ザイド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジャアファル
 
ムハンマド・アル・マフディー
 
ムーサー・アル・ジャウン
 
ヤフヤー
 
イブラーヒーム
 
イドリース1世
 
ジャアファル・サーディク
イマーム派6代イマーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アラヴィー朝
 
 
 
 
 
モロッコのシャリーフ
 
イブラーヒーム
 
アリー
 
アブドゥッラー・アル・サーレハ
 
イドリース朝
 
イスマーイール
 
ムーサー・カーズィム
十二イマーム派7代イマーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メッカのシャリーフ
ヨルダン・ハーシム家
イラク・ハーシム家
 
 
 
 
 
ムハンマド
イスマーイール派ガイバ
 
アリー・リダー
十二イマーム派8代イマーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ファーティマ朝
 
ムハンマド・タキー
十二イマーム派9代イマーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アリー・ハーディー
十二イマーム派10代イマーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハサン・アスカリー
十二イマーム派11代イマーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ムハンマド・ムンタザル
十二イマーム派12代イマーム
マフディー
 

ヨルダン・ハーシム家、イラク・ハーシム家

 
フサイン
ヒジャーズ王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アリー英語版
ヒジャーズ王
 
 
 
 
 
アブドゥッラー1世
ヨルダン王
 
 
 
 
 
ファイサル1世
シリア王
イラク王
 
ザイド英語版
イラク王位請求者
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アブドゥル=イラーフ
イラク摂政
イラク皇太子
 
アーリヤ英語版
(イラク王ガージー妃)
 
タラール1世
ヨルダン王
 
 
 
 
 
ガージー
イラク王
 
ラアド英語版
イラク王位請求者
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フセイン1世
ヨルダン王
 
ハサン英語版
元皇太子
 
ファイサル2世
イラク王
 
ザイド
人権高等弁務官
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アブドゥッラー2世
ヨルダン王
 

外部リンク


「ハーシム家」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーシム家」の関連用語

ハーシム家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーシム家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハーシム家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS