ケン・ウォートンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケン・ウォートンの意味・解説 

ケン・ウォートン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 01:06 UTC 版)

ケン・ウォートン
基本情報
国籍 イギリス
( イングランド)
出身地 同・ウェスト・ミッドランズ州スメスウィック
生年月日 (1916-03-21) 1916年3月21日
没年月日 (1957-01-12) 1957年1月12日(40歳没)
F1での経歴
活動時期 1952-1955
所属チーム '52 フレイザー・ナッシュ
'52,'53 クーパー
'54 マセラティ
'55 バンウォール
出走回数 15
通算獲得ポイント 3
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
最終戦 1955年イタリアGP
テンプレートを表示

ケン・ウォートンKen Wharton1916年3月21日 - 1957年1月12日)は、イングランド出身の元レーシングドライバー。F1のみならずラリー耐久レース、スポーツカーレースなど幅広く活躍したドライバーでもあった。

略歴

F1

F1へは1952年スイスGPにフレイザーナッシュから参戦、同グランプリで4位入賞を記録している。彼自身にとってこれが最初で最後の入賞となった。同年最終戦からは名門クーパーに移籍するが、1953年とあわせて完走3回のみと振るわなかった。 1954年はマセラティから参戦。5戦中完走3回という記録を残す。(なお、ドイツGPは予選中に同僚のオノフレ・マリモンが事故死し、ルイジ・ヴィッロレージともども出走しなかった。)1955年からはバンウォールから2戦出場、祖国イギリスGPで9位完走を果たした。 完走すれば必ずシングルフィニッシュで、アクシデントによるリタイアもたった一回だったが、1956年はF1には顔を出さなかった。

そのほかの活動

F1に参戦しながらもラリー耐久レース、スポーツカーレースにも出走し、1954年7月4日のランス12時間耐久レースではピーター・ホワイトヘッドとジャガー・Dタイプを駆け、優勝。また、1951年から1954年にかけてBHCC(英国ヒルクライム選手権)でチャンピオンを獲得した。なおBHCCで4回連続チャンピオンになったドライバーは後にも先にもウォートンただ一人である。1954年から1956年まではBST(英国スピードトライアル)でもチャンピオンとなった。

事故死

1957年1月12日、ニュージーランドで行われたスポーツカーレースにフェラーリ・750モンツァスパイダー・スカグリエッティで参戦したが、走行中にマシンが横転し事故死した。40歳だった。

レース戦績

F1

所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 WDC ポイント
1952年 フレイザー・ナッシュ/フラネラ FN48 SUI
4
500 BEL
Ret
FRA GBR GER 13位 3
421 NED
Ret
クーパー/フラネラ T20 ITA
9
1953年 クーパー/ケン・ウォートン T23 ARG 500 NED
Ret
BEL FRA
Ret
GBR
8
GER SUI
7
ITA
NC
NC
(26位)
0
1954年 マセラティオーウェン 250F ARG 500 BEL FRA
Ret
GBR
8
GER
DNS
SUI
6
ITA ESP
8
NC
(28位)
0
1955年 ヴァンダーヴェル VW 55 ARG MON 500 BEL NED GBR
9
ITA
Ret
NC
(37位)
0

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1953年 オートモビルズ フレイザー・ナッシュ Ltd. ローレンス・ミッチェル フレイザー・ナッシュ ル・マン ツーリング クーペ S
2.0
253 13位 1位
1954年 ジャガー カーズ Ltd. ピーター・ホワイトヘッド ジャガー・Dタイプ S
5.0
131 DNF DNF
1956年 ジャック・フェアマン S
5.0
3 DNF DNF



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケン・ウォートン」の関連用語

ケン・ウォートンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケン・ウォートンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケン・ウォートン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS