高橋文明 (外交官)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋文明 (外交官)の意味・解説 

高橋文明 (外交官)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/06 02:21 UTC 版)

高橋 文明(たかはし ふみあき、1948年8月18日 - )は、日本外交官

経歴・人物

東京都出身。

附属高校では、衆議院議員の鳩山邦夫、元財務官僚の志賀櫻らと同級。

1975年から本省勤務(日米安全保障条約条約国際法など担当)。在マレーシア日本国大使館在フランス日本国大使館在勤を経て、1986年外務省外務大臣官房総務課首席事務官。外務省経済局国際経済第一課長、外務省情報調査局企画課長、在英国日本国大使館参事官兼イギリス国際戦略問題研究所(IISS)研究員、在ベルギー日本国大使館参事官を経て、1997年外務省経済協力局審議官

外務省大臣官房審議官、在イスラエル日本国大使館公使を経て、1999年にモントリオール総領事に就任。2001年から国際連合教育科学文化機関日本政府代表特命全権大使、2003年イラク復興支援等調整担当大使、2003年(平成15年)12月カンボジア駐箚特命全権大使2007年4月科学技術振興機構審議役を経て、2009年平成21年)からスペイン駐箚特命全権大使[2](~2011年11月)。2011年12月1日富士通株式会社顧問(非常勤)[3]。公益社団法人科学技術国際交流センター理事[4]

2022年、瑞宝中綬章受章[5]

同期

脚注

  1. ^ 高橋 文明 - 科学技術国際交流センター [PDF] www.jistec.or.jp › report › number › vol82
  2. ^ (日本語) スペイン大使に高橋文明氏”. 時事通信 (2009年5月22日). 2011年7月10日閲覧。
  3. ^ 「特別職国家公務員の再就職状況の公表について(平成23年4月1日~平成24年3月31日)」外務省
  4. ^ [1]
  5. ^ 『官報』号外235号、令和4年11月4日

外部リンク

  • (日本語)高橋大使講演(ブログ「スペイン好きですか」内記事、高橋大使の画像あり)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋文明 (外交官)」の関連用語

高橋文明 (外交官)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋文明 (外交官)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋文明 (外交官) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS