馬越嘉彦 東映アニメーションワークスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬越嘉彦 東映アニメーションワークスの意味・解説 

馬越嘉彦 東映アニメーションワークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 19:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
馬越嘉彦
東映アニメーションワークス
著者 馬越嘉彦
ポストメディア編集部
イラスト 馬越嘉彦(装画)
発行日 2011年7月20日
2014年11月5日(改訂版)
発行元 一迅社
日本
言語 日本語
形態 画集(大型本)
ページ数 A4/207ページ
A4/252ページ(改訂版)
公式サイト 一迅社WEB|既刊検索
コード ISBN 978-4-7580-1221-8
ISBN 978-4-7580-1409-0(改訂版)
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

馬越嘉彦 東映アニメーションワークス』(うまこしよしひこ とうえいアニメーションワークス)は、アニメーター馬越嘉彦の仕事をまとめた初の画集2011年7月20日[1]一迅社より発売された。

概要

ハートキャッチプリキュア!」、「おジャ魔女どれみシリーズ」、「マリー&ガリーシリーズ」のキャラクターデザイン・キャラクター初期設定・原画・作監修正などを一挙収録して、イラストギャラリーポスター・版権イラスト・カラーイラスト・雑誌表紙・DVDやCDのジャケットイラストも大量掲載。作品別の裏話・監督インタビュー記事を収録した内容もある。

封入限定特典イラストシートは、馬越嘉彦がフェルトペンを使う描き下ろしキュアブロッサム・来海えりか・キュアサンシャイン・キュアムーンライト。

2014年11月5日には、発行当時未発売だった「ハートキャッチプリキュア!」のDVD第9〜16巻のジャケットイラストと海外スタイルガイド用イラスト、「ハピネスチャージプリキュア!」でのプリキュア10周年記念メッセージ映像の原画、「ハートキャッチプリキュア!」の修正原画や版権イラストラフ、「おジャ魔女どれみ16」シリーズのラフスケッチを追加収録し、新たにカバーイラストを描き下ろした改訂版が発行されている。

目次

  • 第1幕 - イラストギャラリー
  • 第2幕 - ハートキャッチプリキュア!
  • 第3幕 - おジャ魔女どれみシリーズ
  • 第4幕 - マリー&ガリーシリーズ

関連作品

  • 馬越嘉彦原画集

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬越嘉彦 東映アニメーションワークス」の関連用語

馬越嘉彦 東映アニメーションワークスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬越嘉彦 東映アニメーションワークスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬越嘉彦 東映アニメーションワークス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS