身体障害者補助犬法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 法令・規則 > 法令 > 日本の法律 > 身体障害者補助犬法の意味・解説 

しんたいしょうがいしゃほじょけん‐ほう〔シンタイシヤウガイシヤホジヨケンハフ〕【身体障害者補助犬法】

読み方:しんたいしょうがいしゃほじょけんほう

身体障害者補助犬育成と、これを使用する身体障害者施設など円滑に利用できるようにし、身体障害者自立および社会参加促進することを目的とした法律平成14年2002施行公共施設公共交通機関また、不特定多数利用する民間施設において、身体障害者補助犬同伴して利用できるようにするための措置講ずることを定める。

[補説] 身体障害者補助犬とは、盲導犬介助犬聴導犬をさす。


身体障害者補助犬法

200210/1、身体障害者自立社会参加促進目的とする「身体障害者補助犬法」が施行されました。
この法律は、補助犬訓練事業者使用する身体障害者義務等を定めとともに国・地方公共団体施設住宅・事業所や公共交通機関多数の者が利用する施設等補助犬同伴できるようにする等社会受入れ体制を整える措置講じてます。
また、盲導犬だけでなく、聴導犬介助犬にも社会的受入れ育成者使用者責務明確にした点で、世界的に注目されています。
身体障害者補助犬とは
盲導犬 安全な歩行誘導
聴導犬 ブザー電話呼出し・危険を意味する音等を聞き分け情報伝達音源への誘導
介助犬 物の上げ運搬着脱衣の補助体位変更起立歩行時の支持、扉の開閉スイッチ操作救助要請
法の概要
1. 補助犬同伴使用できる範囲
拒んでならない
・国や地方公共団体施設住宅事業所
公共交通事業者旅客施設車両
不特定多数の者が利用する民間施設については
203/10/1より施行
「拒まないよう努めなければならない
民間住宅事業所
2. 公的認定

育成者指定法人)」
厚生労働大臣が、補助犬種類ごとに、訓練研究業務を行う者として、指定公示する罰則規定もある。
使用者身体障害者)」
行動を十分管理するとともに補助犬である旨の表示認定書類の所持提示義務がある。

身体障害者補助犬法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/01 04:39 UTC 版)

身体障害者補助犬法(しんたいしょうがいしゃほじょけんほう)は、身体障害者の自立及び社会参加の促進に寄与することを目的とする法律法令番号は平成14年法律第49号、2002年(平成14年)5月29日公布され、2007年(平成19年)12月に第一次改正を行った[1]


  1. ^ 日本法令索引
  2. ^ 盲導犬連れた視覚障害者、イベントで入店拒否 毎日新聞・福井朝刊 2004年3月14日
  3. ^ 「若狭路博」の盲導犬入店拒否問題で視覚障害者の男性に謝罪 毎日新聞 2004年3月16日
  4. ^ 兵庫県が身障者の介助犬同伴拒否 11月の採用試験で Kyodo News 2008年12月12日リンク切れ
  5. ^ バス運転手 不適切発言「盲導犬を乗せるのは嫌だ」 スポーツニッポン 2010年7月1日閲覧リンク切れ
  6. ^ http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b04.html :厚生労働省 政策について 身体障害者補助犬実働頭数


「身体障害者補助犬法」の続きの解説一覧

身体障害者補助犬法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 00:24 UTC 版)

聴覚障害者」の記事における「身体障害者補助犬法」の解説

聴覚障害者補助を行う聴導犬は、身体障害者補助犬法の適用を受ける。詳しくは「聴導犬」を参照

※この「身体障害者補助犬法」の解説は、「聴覚障害者」の解説の一部です。
「身体障害者補助犬法」を含む「聴覚障害者」の記事については、「聴覚障害者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「身体障害者補助犬法」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「身体障害者補助犬法」の関連用語

身体障害者補助犬法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



身体障害者補助犬法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
財団法人和歌山県人権啓発センター財団法人和歌山県人権啓発センター
Copyright (C) 2024 財団法人和歌山県人権啓発センター All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの身体障害者補助犬法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの聴覚障害者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS