超入門!落語THE MOVIEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 超入門!落語THE MOVIEの意味・解説 

超入門!落語 THE MOVIE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 06:57 UTC 版)

超入門!落語 THE MOVIE
ジャンル バラエティ番組落語
出演者 濱田岳
国・地域 日本
製作
制作 NHK
放送
音声形式 ステレオ
NHK放送史
パイロット版1
放送局 NHK総合テレビ
放送期間 2016年3月28日
放送時間 月曜 22:25 - 22:50
放送分 25分
パイロット版2
放送局 NHK総合テレビ
放送期間 2016年7月22日
放送時間 金曜 22:50 - 23:15
放送分 25分
シーズン1
放送局 NHK総合テレビ
放送期間 2016年10月19日 - 2017年2月8日
放送時間 水曜 22:50 - 23:15
放送分 25分
Eバージョン
放送局 NHK Eテレ
放送期間 2017年4月3日 - 6月26日
放送時間 月曜 23:00 - 23:28
放送分 28分
シーズン2
放送局 NHK総合テレビ
放送期間 2017年10月5日 - 2018年3月8日
放送時間 木曜 22:25 - 22:50
放送分 25分
超入門!落語 THE MOVIE ミニ
放送局 NHK BSプレミアム
放送期間 2022年10月4日 - 2023年3月28日
放送時間 火曜 21:45 - 22:00
放送分 15分
テンプレートを表示

超入門!落語 THE MOVIE』(ちょうにゅうもんらくごザムービー)は、NHK総合テレビ2016年平成28年)10月19日より2018年(平成30年)3月8日まで放送されていたバラエティ番組である。

2022年(令和4年)10月4日からは、NHK BSプレミアムで毎週火曜21:45より、過去の放送を1話ずつ分割した15分の再放送番組『超入門!落語 THE MOVIE ミニ』が放送されていた。

2023年3月26日にはNHK BSプレミアムで新作SP、12月30日にはNHK BSプレミアム4K古今亭志ん生SPが放送された[1]

概要

落語家が一人で登場人物の全てを演じるため、聴衆の側に聞くためのスキルを要する落語を、落語家の噺に役者の演じる映像を合わせることで、入門編として初心者にわかりやすく伝えることを狙った番組。

2016年平成28年)の3月と7月に2度特番として放送され、好評を博したため同年10月から週1回のレギュラー番組として放送が始まった。その後、NHK Eテレ2017年(平成29年)4月3日よりEバージョン[注釈 1]として再編集され、これに作品の解説ミニコーナー「江戸に聞く」を追加した形で放送。2017年(平成29年)10月5日より、総合テレビにてシリーズが再開し、木曜 22:25 - 22:50枠で放送された[2][注釈 2]

「初天神」「饅頭怖い」の回が第33回ATP賞テレビグランプリ(情報・バラエティ部門)奨励賞を受賞[3]。また、第69回国際エミー賞にノミネートされた[4][注釈 3]

関連番組・その他

出演者

スタッフ

放送リスト

放送日時

脚注

注釈

  1. ^ Eは江戸のEDOと、学ぶのEducationの両方にかけている。
  2. ^ 初回は22:00 - 22:50の拡大版として放送。
  3. ^ 演目は「お菊の皿」と「庖丁」。
  4. ^ 作と口演は柳家喬太郎
  5. ^ a b Eバージョン。
  6. ^ 3月1日の放送は、22時42分頃に西表島で発生した地震の報道により中断。
  7. ^ 2016年10月から2017年2月。
  8. ^ 2017年10月から2018年3月。

出典

外部リンク

NHK総合 水曜 22:50 - 23:15枠
前番組 番組名 次番組
総合診療医ドクターG
※22:25 - 23:15
超入門!落語 THE MOVIE
(2016年10月19日 - 2017年2月8日)
総合診療医ドクターG
※22:25 - 23:15
NHK Eテレ 月曜 23:00 - 23:28枠
東北発☆未来塾
※23:00 - 23:20
あの日 わたしは
※23:20 - 23:25
旅するドイツ語
※23:25 - 23:50
(→23:30 - 23:55へ移動)
超入門!落語 THE MOVIE E
(2017年4月3日 - 6月26日)
落語ディーパー!〜東出・一之輔の噺のはなし〜
※23:00 - 23:30
NHK総合 木曜 22:25 - 22:50枠
発掘!お宝ガレリア
※22:25 - 22:50
超入門!落語 THE MOVIE
(2017年10月5日 - 2018年3月8日)

「超入門!落語 THE MOVIE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「超入門!落語THE MOVIE」の関連用語

超入門!落語THE MOVIEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



超入門!落語THE MOVIEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの超入門!落語 THE MOVIE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS