贈左大臣の一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 贈左大臣の一覧の意味・解説 

贈左大臣の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 00:53 UTC 版)

左大臣」の記事における「贈左大臣の一覧」の解説

没後左大臣追贈され人物の一覧。 名追贈生前官位典拠備考藤原房前 天平9年10月7日737年11月3日参議正三位 『続日本紀』 藤原種継 延暦4年9月24日785年10月31日中納言正三位 藤原内麻呂 弘仁3年10月6日812年11月13日右大臣従二位日本後紀藤原園人 弘仁9年12月19日819年1月18日右大臣従二位日本紀略藤原長良 貞観19年1月29日877年2月15日権中納言従二位日本三代実録菅原道真 正暦4年6月26日993年7月18日右大臣従二位小右記藤原長実 久安2年10月4日1146年11月9日権中納言正三位台記平時信 仁安3年6月29日1168年8月4日兵部権大輔正五位下兵範記藤原信隆年月日不明修理大夫正三位師守記藤原範季 建暦元年5月26日1211年7月8日非参議従二位玉蘂平親範年月日不明参議正三位 『尊卑分脈』 源通宗 仁治3年7月11日1242年8月8日参議正四位下百錬抄』 (京極左大臣) (年月日不明) 『新葉和歌集』。 南朝による追贈 四条隆資 正平11年1356年)? 権大納言従一位 足利尊氏 延文3年6月3日1358年7月9日権大納言正二位愚管記』。 室町幕府初代将軍 足利義詮 貞治6年12月30日1368年1月20日権大納言正二位愚管記』。 室町幕府2代将軍 勘解由小路兼綱 応永16年10月14日1409年11月21日准大臣従一位諸家伝足利満詮 応永25年5月14日1418年6月18日権大納言従二位看聞日記』。 将軍足利義詮の子 日野西資国年月日不明准大臣正三位押小路文書足利義勝 嘉吉3年7月23日1443年8月18日左中将従四位下 『看聞日記』。 室町幕府7代将軍 庭田経有 文安元年5月6日1444年5月23日右少将従四位下 『益長卿記』 日野重光 文安2年3月9日1445年4月16日大納言従一位公卿補任万里小路宣房 享徳2年10月20日1453年11月20日大納言従一位康富記足利義量 康正3年2月27日1457年3月22日参議従四位下 『宗賢卿記』。 室町幕府5代将軍 足利義澄 永正18年8月12日1521年9月12日参議従三位 『資定卿記』。 室町幕府11代将勧修寺教秀 大永8年7月4日1528年7月20日准大臣従一位実隆公記足利義晴 天文19年5月7日1550年5月23日権大納言従三位言継卿記』。 室町幕府12代将日野内光 永禄2年2月11日1559年3月19日権大納言正三位瑞光院記足利義輝 永禄8年6月7日1565年7月4日参議従四位下 『言継卿記』。 室町幕府13代将勧修寺晴右 慶長4年12月13日1600年1月28日権大納言従一位続史愚抄園基任 正保2年1月13日1645年2月9日参議従三位諸家伝園基音 寛文7年7月5日1667年8月24日権大納言正二位重房宿禰記』 櫛笥隆致 寛文7年7月28日1667年9月16日左権中将従四位上諸家伝正親町実光 嘉永3年3月5日1850年4月16日権大納言正二位言成卿記

※この「贈左大臣の一覧」の解説は、「左大臣」の解説の一部です。
「贈左大臣の一覧」を含む「左大臣」の記事については、「左大臣」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「贈左大臣の一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「贈左大臣の一覧」の関連用語

1
4% |||||

贈左大臣の一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



贈左大臣の一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの左大臣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS