論文・著書・寄稿文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 19:30 UTC 版)
岡村道雄「約2万5千年前とそれを遡る時期の東アジア旧石器文化と日本の関連」『文化』第40巻第1号、東北大学文学会、1976年9月、 ISSN 03854841、 NAID 40003381215。 埴原和郎, 岡村道雄「墓に副葬された石鍛に関する統計学的検討」『人類學雜誌』第89巻第2号、日本人類学会、1981年、 137-143頁、 doi:10.1537/ase1911.89.137、 ISSN 0003-5505、 NAID 130003726978。 小田静夫, Charles T. KEALLY「宮城県の旧石器及び「前期旧石器」時代研究批判」『人類學雜誌』第94巻第3号、日本人類学会、1986年、 325-361頁、 doi:10.1537/ase1911.94.325、 ISSN 0003-5505、 NAID 130003727061。 岡村道雄「日本前期旧石器研究の到達点 (明石市西八木海岸の発掘調査) -- (考古学)」『国立歴史民俗博物館研究報告』第13号、国立歴史民俗博物館、1987年3月、 p233-246、 ISSN 02867400、 NAID 40004436737。 岡村道雄「岩宿遺跡発見前後と旧石器文化研究の展望」『国学院雑誌』第89巻第1号、国学院大学出版部、1988年1月、 p16-43、 ISSN 02882051、 NAID 40001282399。 岡村道雄「縄文時代のウンコの化石,トイレはどこだ? (トイレの考古学<特集>)」『月刊文化財』第350号、第一法規出版、1992年11月、 p9-16、 ISSN 00165948、 NAID 40001039698。 岡村道雄「縄文時代の環濠,溝,柵列 (特集・縄文時代の大土木工事)」『月刊考古学ジャーナル』第412号、ニュ-・サイエンス社、1997年1月、 24-29頁、 ISSN 04541634、 NAID 40000993554。 米倉伸之, 辻誠一郎, 岡村道雄「「最終氷期の終焉と縄文文化の成立・展開」の趣旨」『第四紀研究』第36巻第5号、日本第四紀学会、1997年12月、 283-286頁、 doi:10.4116/jaqua.36.283、 ISSN 04182642、 NAID 10002509467。 岡村道雄「日本列島の南と北での縄文文化の成立」『第四紀研究』第36巻第5号、日本第四紀学会、1997年12月、 319-328頁、 doi:10.4116/jaqua.36.319、 ISSN 04182642、 NAID 10002509610。 岡村道雄, 中村俊夫, 辻誠一郎, 春成秀爾, 小野昭, 斉藤文紀「総合討論 : 考古学おける編年と年代」『第四紀研究』第40巻第6号、日本第四紀学会、2001年12月、 535-543頁、 doi:10.4116/jaqua.40.535、 ISSN 04182642、 NAID 10007431916。 岡村道雄「001 ドイツで開かれた日本の考古学展、そして奈良で開かれる帰国展」『奈文研ニュース』第16号、文化財研究所奈良文化財研究所、2005年3月、 1-1頁、 NAID 120005523760。 岡村道雄「024 焼失竪穴建物研究の方法と可能性」『奈良文化財研究所紀要』第2007号、国立文化財機構奈良文化財研究所、2007年6月、 42-45頁、 ISSN 1347-1589、 NAID 120005523226。 岡村道雄「009 退職挨拶」『奈文研ニュース』第28号、国立文化財機構奈良文化財研究所、2008年3月、 9-10頁、 NAID 120005523872。 夢枕獏, 岡村道雄, かくまつとむ「対談 縄文探検隊が行く!(第1回)日本人の食の源流をたどる」『Kotoba : 多様性を考える言論誌』第24号、集英社、2016年、 166-171頁、 NAID 40020875673。 夢枕獏, 岡村道雄, かくまつとむ「対談 縄文探検隊が行く!(第2回)日本の住まいのルーツを探る」『Kotoba : 多様性を考える言論誌』第26号、集英社、2017年、 192-197頁、 NAID 40021029372。 『日本旧石器時代史』雄山閣出版 1990年 ISBN 4-639-00995-X 『日本列島の石器時代』青木書店 2000年 ISBN 4-250-99025-7 『縄文の生活誌』(日本の歴史)講談社 2000年 ISBN 4-06-268901-4『縄文の生活誌 改訂版』 (日本の歴史) 講談社 2002年 ISBN 4-06-268926-X、のち講談社学術文庫 ISBN 4-06-291901-X 『縄文の漆』同成社 2010年 ISBN 978-4-88621-506-2 『旧石器遺跡「捏造事件」』山川出版社 2010年 ISBN 978-4-634-15008-9 「縄文人の暮らしと文化は世界遺産級」『別冊正論27 語り継ぎたい真実 「美しい日本」ものがたり』 (産経新聞社 )2016年
※この「論文・著書・寄稿文」の解説は、「岡村道雄」の解説の一部です。
「論文・著書・寄稿文」を含む「岡村道雄」の記事については、「岡村道雄」の概要を参照ください。
- 論文・著書・寄稿文のページへのリンク