花とゆめ版とは? わかりやすく解説

花とゆめ版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/01 03:21 UTC 版)

パズルゲーム☆はいすくーる」の記事における「花とゆめ版」の解説

推理漫画パズルゲーム☆はいすくーる』は、1983年から2001年にかけて、少女漫画誌『花とゆめ』(白泉社)とその増刊において掲載された。単行本34巻文庫版18巻基本的に一話完結もしくは2話から3話程度読み切りによる連作シリーズとして構成されるタイトル通り高校舞台とした学園ミステリーであるが、舞台となる(はづる)高校生徒会権限が非常に大きく部活動予算もちろんのこと学園経営自体生徒会が行い、各部活動校内喫茶店等を経営するなどして自力での資金調達認められている。通う生徒優秀な者から不良生徒まで幅広く在籍しており、生徒同士男女関係肉体関係がある者が多く妊娠・出産ポルノ女優活動と言った通常の高校ならば退学になるであろう行為校内風紀乱さない範囲であれば黙認されている。主人公である香月大地高校生ありながらアパート一室同棲しており、通常の学園物」の範疇超えたい年齢層を意識した内容と言える。なお、このような校風高校生まれた理由についても、一つミステリーとして本編内解明されている。 途中から番外編として香月大地中学生時代の「パズルゲームJr.はいすくーる」、成人後私立探偵となったパズルゲームプロフェッショナル」、香月大地の娘である日向子を主人公とした子役モデル業界ミステリーの「パズルゲームNEXTゼネレーション」等サブシリーズ描かれる頻度増え高校時代の話は極端に減るが、単行本としては「パズルゲーム☆はいすくーる」で統一されている。これらは、時系列沿って成長する形式ではなく、各年代横断的に行き来して描き作中時期に応じて各タイトル話数カウント使い分けられている。 シリーズ時系列一覧(話数カウントパズルゲームJr.はいすくーるEXERCISE 1 - 7中学生編香月大地の関係が「幼馴染以上恋人未満」の微妙な時期のため、一般的な少女漫画学園物のテイストが強い。 パズルゲーム☆はいすくーる GROWING UP高校進学直後香月大地同棲始めた時期エピソード2話のみのスペシャル扱いだったが、後にもう1話追加パズルゲーム☆はいすくーるNOTE 1 - 18高校2年生編。香月大地ミステリ研究会開設した時から始まる当初のメインストーリー。 パズルゲーム☆はいすくーるSPECIALミステリー・ツアー高校2年生編の長編葉蔓高校修学旅行中に起きた事件を描く。 パズルゲーム☆はいすくーるSUBJECT 1 - 10進級に伴い話数カウントリセットした高校3年生編。 パズルゲームプレステージ(PRACTICE 1 - 5)高校卒業後。大地大学通い香月将来私立探偵活動役立てるために専門学校での様々な資格取得並行してアルバイトをこなす。 パズルゲームプロフェッショナルPROBLEM 1 - 30私立探偵編。主に香月大地24歳前後時期パズルゲーム☆ホンコン・コネクション(探偵遊戯 1 - 3中国返還前香港1996年)を舞台とした長編香月たちの年齢明記されていないプロフェッショナル同時期と思われる。 パズルゲーム・マタニティ(PART 1 - 3)香月日向子妊娠していた時期エピソード妊娠テーマとしたミステリー。なお、パズルゲームの後の「・」は☆ではなくハートマークとなっている。 パズルゲームエンジェル日向子1歳時のエピソード作者公式サイトによると読者からの続編希望が多いが、「育児漫画描きたくない」との理由から1話のみとなっている。 パズルゲームNEXTゼネレーション(CONCLUSION 1 - 15)子役モデルとなった日向子主人公としたエピソード学校舞台としたエピソードは全くなく、芸能界舞台としたミステリーとなっている。

※この「花とゆめ版」の解説は、「パズルゲーム☆はいすくーる」の解説の一部です。
「花とゆめ版」を含む「パズルゲーム☆はいすくーる」の記事については、「パズルゲーム☆はいすくーる」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「花とゆめ版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花とゆめ版」の関連用語

花とゆめ版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花とゆめ版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパズルゲーム☆はいすくーる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS