連作シリーズとは? わかりやすく解説

連作シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 04:50 UTC 版)

ソード・ワールド短編集」の記事における「連作シリーズ」の解説

ソード・ワールド短編集には、著者登場人物が共通の連作シリーズがある。代表的なもの以下の通り羽根頭冒険譚 著者水野良。「羽根頭」と名乗り各自目印として頭に鳥の羽根挿している冒険者パーティ主人公連作短編。「羽根頭」の基本メンバーは、幸運チャ・ザ神官戦士である"鴉羽根"のライスハーフエルフ精霊使いである"鵡羽根"のリーライナ、魔術師である"羽根"のチェペル、ドワーフ石工にして戦士である"燕羽根"のオスター。5編が発表されている。同じ著者長編魔法戦士リウイシリーズとは対照的で、地味な話が多い。 迷探偵デュダ 著者高井信ドワーフ賢者デュダが主人公で、相棒エルフであるリュークと共に様々な事件巻き込まれる連作短編短編4編、さらにソード・ワールド・ノベルとして長編小説著者安田均高井信)が5冊刊行されている。ソード・ワールドRPGバリアントとして、デュダRPGリプレイ集も刊行された。 赤い鎧 著者清松みゆき西部諸国のベルダインを舞台に、衛視補佐である貴族ポール・ギューゼルバーン、女盗賊レニ戦士目指す騎士見習いグラスランナーであるランプ衛視バンドールなどが活躍する連作ミステリ。4編が発表されている。作品ごとに語り手の変わる一人称小説である。第一作時点から提示されている大きな謎があるが、真相明かされる解決編発表されていない

※この「連作シリーズ」の解説は、「ソード・ワールド短編集」の解説の一部です。
「連作シリーズ」を含む「ソード・ワールド短編集」の記事については、「ソード・ワールド短編集」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「連作シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「連作シリーズ」の関連用語

連作シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



連作シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソード・ワールド短編集 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS