脳幹
脳幹
脳幹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/21 10:09 UTC 版)
詳細は「脳幹」を参照 脳幹は大脳の下に位置し、中脳、橋、延髄からなる。頭蓋骨の後ろ側、斜台と呼ばれる部分の上にあり、後頭骨に大きく開口した大後頭孔まで続いている。脳幹はそこからさらに下へ、脊椎に守られた脊髄に繋がっている。 12対の脳神経のうち10対が、脳幹に直接繋がっている。脳幹は多くの脳神経核と末梢神経の神経核があり、呼吸、眼球運動や平衡感覚の制御など、生命維持に不可欠な多くの作用の統制に関わる神経核もある。網様体は、雑多に組み合わさった神経核のネットワークで、脳幹の全体にわたって存在する。大脳皮質と体の他の部位との間で情報を伝達する神経走行の多くが脳幹を通過する。
※この「脳幹」の解説は、「ヒトの脳」の解説の一部です。
「脳幹」を含む「ヒトの脳」の記事については、「ヒトの脳」の概要を参照ください。
「 脳幹」の例文・使い方・用例・文例
脳幹 と同じ種類の言葉
- 脳幹 のページへのリンク