緋龍王・四龍とは? わかりやすく解説

緋龍王・四龍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 04:00 UTC 版)

暁のヨナ」の記事における「緋龍王・四龍」の解説

国の建国神話では赤い龍神が人間となり、国を成したという。火の部族には緋龍王信仰の者が多い。四龍龍神の力を持つ戦士で、緋龍王を守った現代では四龍実在神官知っているのみである。何らかの形で里の存在知った賊が、侵入してくることもあるようで、里は移動することが多い。オギ曰く戦場四龍が出ると噂になっており、四龍と共に赤い髪の女現れるために緋龍王信仰の者が多い火の部族にはひと目見たい探している者もいる。 緋龍王 声 - 大川透テレビアニメ)/新垣樽助OAD高華王国平定しと言われている初代高華王国国王で、赤い髪の持ち主戦乱混迷極める人間界憐れんだ赤い龍神が天界から地上へ下り人間となり緋龍王と呼ばれるようになった人間となってからはこれと言って不思議な力持たず、普通の人間であったらしい。憎まれ裏切られても人間愛しており、その身が打ち滅ぼされそうになろうとも、「人間など滅ぼし天界帰ろう」と告げ四龍求めには応じなかった。そのため緋龍王を愛していた四龍により、せめて緋龍王を守れるようにと四龍分身として四龍の戦士賜ったまた、戦のない永遠平穏夢見ていたが、終わらない争い心を痛めていた。最期は病がちになり、四龍残し永遠の眠り就いたゼノ曰く「普通の人間」で、生前には五人の子供がおり、ヨンヒとその息子スウォン末裔にあたる存在四龍の戦士 四龍とも略される権力欲する人間達によって緋龍王が打ち滅ぼされそうになった時に天界から舞い降りた白・青緑・黄四体の龍により、それぞれの血を与えられ人間戦士。ある者は何を引き裂く鋭い爪を、ある者は彼方まで見通す眼を、ある者は天高く跳躍する脚を、ある者は傷つかない頑丈な体を与えられた。戦士達は部族率いて緋龍王を守り国の混乱鎮めた。やがて戦い疲れた緋龍王は眠りに就き役目終えた戦士達は自らの力を人間の手に余るものと考え姿を消した四龍の戦士の力は子孫達へと受け継がれており、彼らは現在でも各地隠れ里生活しながら移動をしてきた。そのために四龍の戦士居所中々掴めないが、白龍の里だけは移動していないので所在伝わっている。四龍の里が登場したのは白龍青龍だけで、物語開始後に既に緑龍黄龍本人達が別の場所にいたため、所在不明である。また、四龍の戦士血を分けた兄弟のような存在であるため、お互い気配感じ取ることが出来る。 緋龍城は龍神加護強く、城から遠のく四龍の力が弱る。黄龍以外は体があまり丈夫でなく、緋龍城から離れすぎると病への抵抗力子供のように低くなるまた、代々早世である。 龍神の力は里の人間一人にしか発現しないが、新たに産まれた子が四龍特徴持っている龍神の力は数年かけて古い龍(先代)から新しい龍(当代)に移る。先代が力を失うに連れて当代の力が増し先代龍神の力を完全に失うと死亡する先代当代親子とは限らないが、白龍場合は父から息子のキジャに力が受け継がれた。 四龍対す里人扱いは里によって異なり白龍の里では緋龍と共に崇拝されていたが、青龍の里では「見た者を石に変える呪いの目を持つ者」として忌まれていた。緑龍の里では足に鎖をつけて幽閉していた。 白龍の里 最初に登場した四龍の里で、国境近くの山の中腹にあり深き幻の里とのこと。キジャの育った里で四龍の里の中で唯一移動していない里でもある。キジャが婆と呼ぶ老女取り仕切っており、他の里人少々排他的ながらも緋龍王や白龍に対して強い敬意抱いている。そのため赤髪信仰でもあるのかと思うくらいヨナ髪色反応しヨナたちに対して極めて好意的だったまた、各地情報屋飛ばしており、外部のことや他の四龍のことにはある程度詳しく敏感らしい。 青龍の里 国境近く岩山掘り抜いて作られたシンアの育った里。元は地の部族土地にあったが、ある日忽然と消えたらしい。一行訪ねてきて青龍の名を出してはぐらかし、赤い髪を見て反応もなかった。龍の力を呪いのように考えており、いつからか代々青龍には面を被せる掟になっている。そのため、シンアも生まれてすぐ面を被せられ育った里人青龍の眼を見たら石になると信じているようで、異常なほどシンアを恐れていた。他の龍の存在は一応知ってたようだが、シンアは緋龍王の伝説四龍のことも教えられずに育ったらしい。白龍の里とは対照的な里。 緑龍の里 ジェハが幼少時育った里。水の部族端っこ田舎で普通の装っている。 過去緑龍の力が外部漏れた際に里人蹂躙されたため、決し外部漏れないように長い年月掛け流浪してひっそり生きていた。その経緯から代々緑龍は空に飛んでいけないように、両手両足を鎖に繋がれ育てられていた。ジェハが先代から緋龍王の伝説教えられていることから、一応ある程度のことは語り継がれている様子である。緑龍疫病神のように忌避している点は青龍の里と同じ。

※この「緋龍王・四龍」の解説は、「暁のヨナ」の解説の一部です。
「緋龍王・四龍」を含む「暁のヨナ」の記事については、「暁のヨナ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「緋龍王・四龍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緋龍王・四龍」の関連用語

緋龍王・四龍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緋龍王・四龍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの暁のヨナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS