第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/05 03:51 UTC 版)
「プライス (潜水艦)」の記事における「第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月」の解説
11月9日、プライスは3回目の哨戒で日本近海に向かった。四国、九州方面および東シナ海と哨戒。12月9日未明、プライスは女島灯台沖でレッドフィッシュ (USS Redfish, SS-395) 、シーデビル (USS Sea Devil, SS-400) とともに空母隼鷹、戦艦榛名、重巡洋艦利根と、それらを護衛中の駆逐艦を発見。レッドフィッシュが隼鷹を撃破し、プライスかシーデビルのどちらかが駆逐艦槇を撃破した。12月20日、プライスは39日間の行動を終えてグアムアプラ港に帰投した。 1945年1月23日、プライスは4回目の哨戒でスキャバードフィッシュ (USS Scabbardfish, SS-397) 、シーポーチャー (USS Sea Poacher, SS-406) とウルフパックを構成しルソン海峡方面に向かった。哨戒海域でアーチャーフィッシュ (USS Archer-fish, SS-311) 、バットフィッシュ (USS Batfish, SS-310) 、ブラックフィッシュ (USS Blackfish, SS-221) からなる別のウルフパックが合流。今回の長期に及ぶ哨戒では敵の対潜作戦に直面することとなったが、遭遇した獲物は3月1日に発見した小型、中型の輸送船および3隻の護衛艦から成る船団のみであり、その船団に対して3度にわたる攻撃を行ったが、1つの命中を得ただけと判断された。3月23日、プライスは58日間の行動を終えてミッドウェー島に帰投。艦長がリチャード・S・アンドリュース(アナポリス1931年組)に代わった。
※この「第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月」の解説は、「プライス (潜水艦)」の解説の一部です。
「第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月」を含む「プライス (潜水艦)」の記事については、「プライス (潜水艦)」の概要を参照ください。
第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/01 14:07 UTC 版)
「ハンマーヘッド (潜水艦)」の記事における「第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月」の解説
11月25日、ハンマーヘッドは3回目の哨戒でパドル (USS Paddle, SS-263) およびレイポン (USS Lapon, SS-260) とともに南シナ海に向かった。12月7日夜、ハンマーヘッドは北緯04度02分 東経111度12分 / 北緯4.033度 東経111.200度 / 4.033; 111.200のボルネオ島クチン沖でシマ臨時船団を発見し、パドル、ミンゴ (USS Mingo, SS-261) とともに追跡する。ハンマーヘッドは最初の攻撃で魚雷を6本発射するが命中せず、時間をおいて再度魚雷を計9本発射し、魚雷は2本がタンカー松栄丸(日東汽船、2,854トン)に命中。パドルも魚雷を6本発射して、おそらくは松栄丸に命中したものとして扱われた。松栄丸は大火災の末沈没していった。ハンマーヘッドは攻撃後の12月9日未明にパドルと会合して、攻撃の様子を聞き出した。12月18日には、北緯13度51分 東経117度17分 / 北緯13.850度 東経117.283度 / 13.850; 117.283の地点で4隻編成の輸送船団を発見してレイポンとともに攻撃にあたり、魚雷を6本発射したが命中しなかった。1945年1月17日、ハンマーヘッドは52日間の行動を終えてフリーマントルに帰投。艦長がジョージ・H・レイド・ジュニア中佐(アナポリス1933年組)に代わった。 2月10日、ハンマーヘッドは4回目の哨戒でバヤ (USS Baya, SS-318) とともに南シナ海に向かった。2月23日午前、ハンマーヘッドは北緯12度42分 東経109度30分 / 北緯12.700度 東経109.500度 / 12.700; 109.500のインドシナ半島バレラ岬沖南方20キロ地点で南号作戦のヒ88h船団を発見。魚雷を4本発射し、2本が海防艦屋久の艦首に命中して屋久は轟沈した。ハンマーヘッドは追撃してきた別の護衛艦に対して魚雷を1本だけ発射したが、これは命中しなかった。ところが、攻撃後にレイド艦長が急病で倒れたため、ハンマーヘッドは哨戒を打ち切った。3月3日、ハンマーヘッドは22日間の行動を終えてスービック湾に帰投。レイド艦長は病のため退艦し、艦長がフランク・M・スミス中佐(アナポリス1935年組)に代わった。
※この「第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月」の解説は、「ハンマーヘッド (潜水艦)」の解説の一部です。
「第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月」を含む「ハンマーヘッド (潜水艦)」の記事については、「ハンマーヘッド (潜水艦)」の概要を参照ください。
- 第3、第4の哨戒 1944年11月 - 1945年3月のページへのリンク