ハンマーヘッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 06:15 UTC 版)
ハンマーヘッド(hammerhead)とは、ハンマーの頭(ヘッド)、および、これと類似する形のものを指す言葉。ハンマヘッドとも。
- シュモクザメ科に属するサメの英名(Hammerhead shark)。
- コウガイビルの英通称(Hammerhead worms)
- ハンマーヘッド (潜水艦)
- ハンマーヘッド (原子力潜水艦)
- ハンマーヘッドクレーン(起重機)
- 架空
- ハンマーヘッド (マーベル・コミック) - 『スパイダーマン』に登場する架空の人物。
- 『アバター (2009年の映画)』に登場する架空の生物。「アバター (2009年の映画)#ハンマーヘッド・ティタノテリウム(アングツィク)」を参照。
- 『ゾイド』に登場する架空の兵器。前述のサメがモチーフ。「中型ゾイド#ハンマーヘッド」を参照。
- 『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』に登場する架空の兵器。「ジム・コマンド#ジム・コマンド "ハンマーヘッド"」を参照。
- 『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』に登場する架空の兵器。「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ#NESS」を参照。
- 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場する架空の艦船。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ#ハンマーヘッド」を参照。
- 『ファイナルファンタジーXV』に登場する自動車整備工場(拠点)。
- 作品
- HAMMERHEAD - 東京スカパラダイスオーケストラの楽曲。アルバム『ツギハギカラフル』に収録。
ハンマーヘッド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/19 02:44 UTC 版)
「鉄鋼無敵科學大魔號」の記事における「ハンマーヘッド」の解説
最も使用回数が多く破壊力の高い攻撃。胴体と鎖で繋がった頭部を射出する、よほど頑丈な装甲でない限り突き破る程の威力を誇るが初戦では同調を終えて間もない少年キッドの首まで伸びてしまった。直撃の際は頭部アンテナが破損する上に操縦者も頭部にダメージを負う。回によってこの設定はあったり無かったりする。
※この「ハンマーヘッド」の解説は、「鉄鋼無敵科學大魔號」の解説の一部です。
「ハンマーヘッド」を含む「鉄鋼無敵科學大魔號」の記事については、「鉄鋼無敵科學大魔號」の概要を参照ください。
- ハンマーヘッドのページへのリンク