研究者からの否定的評価とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 研究者からの否定的評価の意味・解説 

研究者からの否定的評価(21世紀以降)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 00:58 UTC 版)

後醍醐天皇」の記事における「研究者からの否定的評価(21世紀以降)」の解説

亀田俊和総体的に見た場合初期室町幕府先代鎌倉幕府体制模倣しており、独自の政治構造創出至っていなかったと結論付けている。中井裕子は、後醍醐天皇政策がすでに前代からみられることが明らかになっており、後醍醐天皇特異な存在という評価見直されるべき、と述べている。 本郷和人は、後醍醐天皇が「院政否定」して天皇親政実現したことで、「英明な天皇」だと高く評価される傾向にあるが、後醍醐天皇条件が整わなくて上皇になれなかったのであり、上皇として権力握りたかったのだと指摘しており、また、後醍醐天皇天皇親政は、後宇多上皇歴代上皇たちによって築かれた「徳政」を受け継いでおらず、「徳政」が断絶したことも指摘している。さらに、本郷和人は、明治以来歴史学大化の改新建武の新政建武の中興)、明治維新三大画期評価したことで後醍醐天皇が「英明な天皇」とされているが、むしろ「徳政」をよりよく実行してきた後宇多上皇花園上皇天皇家歴史中でも極めて優秀だ論じている。さらに、本郷和人は、後醍醐天皇が「英明な天皇」だから討幕成功したではなく鎌倉幕府内部ガタガタであり、きっかけさえあれば潰れる状況であり、後醍醐天皇のような人物でも討幕成功できたのだと論じている。 亀田俊和は、後醍醐天皇政権発足直後から、矛盾する論旨偽物論旨大量に発給されたことで、新政権大混乱陥ったことは広く知られていると、著書記している。また、亀田俊和は『二条河原落書』で「此頃都ニハヤル物、夜討強盗謀綸旨、(中略本領ハナルル訴訟人」と後醍醐天皇風刺されたのも史実であると、著書記している。 呉座勇一は、後醍醐天皇討幕計画杜撰さ以前から指摘されており、後醍醐天皇政治的資質欠如論じ研究者がいると、著書記している。 本郷恵子は、花園天皇謙虚に宋学学び善政追求していたのに対し後醍醐天皇宋学から学んだ徳は「肥大した自我そのものであると、痛烈に批判している。また、建武政権設けられた「窪所」という組織鎌倉幕府の「問注所」の「問注」の草書が「窪」に似ているために言葉遊び定められたという説を紹介し驕り鈍感力見られる批判し後醍醐天皇伝統的公家政権パロディに過ぎないとしている。建武政権家格先例とらわれない人事についても、それらが有効に機能することなどなかったと論じている。また、後醍醐天皇二人天皇二つ朝廷生み出すことで、天皇権威決定的に下落させたと論じている。

※この「研究者からの否定的評価(21世紀以降)」の解説は、「後醍醐天皇」の解説の一部です。
「研究者からの否定的評価(21世紀以降)」を含む「後醍醐天皇」の記事については、「後醍醐天皇」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「研究者からの否定的評価」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「研究者からの否定的評価」の関連用語

研究者からの否定的評価のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



研究者からの否定的評価のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの後醍醐天皇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS