石川県道132号七尾港線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/28 13:58 UTC 版)
| 一般県道 | |
|---|---|
| 石川県道132号 七尾港線 一般県道 七尾港線 |
|
| 実延長 | 0.706 km |
| 制定年 | 1960年(昭和35年) |
| 起点 | 七尾市府中町員外【北緯37度2分53.3秒 東経136度58分4.4秒 / 北緯37.048139度 東経136.967889度】 |
| 終点 | 七尾市御祓町イ【 北緯37度2分34.5秒 東経136度57分50.4秒 / 北緯37.042917度 東経136.964000度】 |
| 接続する 主な道路 (記法) |
石川県道1号七尾輪島線 |
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
石川県道132号七尾港線(いしかわけんどう132ごう ななおこうせん)は、石川県七尾市を通る一般県道である。
概要
七尾市府中町員外から七尾市御祓町イに至る。
起点の府中町交差点(能登食祭市場前)から南に進む。七尾駅北交差点で石川県道1号七尾輪島線(旧国道249号)と交わり、次の七尾駅前交差点で終点。御祓川と並列に通り、七尾市中心部のシンボルロードである。
路線データ
歴史
路線状況
道路施設
道の駅
- 能登食祭市場(七尾市)
地理
通過する自治体
交差する道路
| 交差する道路 | 交差する場所 | |
|---|---|---|
| 石川県道1号七尾輪島線 | 御祓町イ | 七尾駅北交差点 |
沿線
参考文献
- 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2010年
関連項目
固有名詞の分類
- 石川県道132号七尾港線のページへのリンク