歴代校長・学長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/28 22:01 UTC 版)
「千葉医科大学 (旧制)」の記事における「歴代校長・学長」の解説
公立千葉病院医学教場 教頭: 浅川岩瀬 (1876年10月 - 1880年6月) 教頭: 長尾精一 (1880年6月 - 1882年7月) 県立千葉医学校 校長: 長尾精一 (1882年7月 - 1888年3月) 第一高等中学校医学部 第一高等中学校の校長については、第一高等学校 (旧制)を参照。 医学部長: 長尾精一 (1887年12月 - 1890年10月) 医学部主事: 長尾精一 (1890年10月 - 1894年6月) 第一高等学校医学部 第一高等学校の校長については、第一高等学校 (旧制)を参照。 医学部主事: 長尾精一 (1894年7月 - 1901年3月) 千葉医学専門学校 校長心得: 長尾精一 (1901年4月 - 1901年6月5日) 校長: 長尾精一 (1901年6月5日 - 1902年7月15日死去) 校長心得: 荻生録造 (1902年7月18日 - 1902年11月) 校長: 荻生録造 (1902年11月 - 1903年11月10日) (兼)校長: 荻生録造 (1903年11月10日 - 1905年1月10日) 校長: 荻生録造 (1905年1月10日 - 1914年12月11日死去) 校長: 三輪徳寛 (1914年12月18日 - 1923年3月) 千葉医科大学 学長: 三輪徳寛 (1923年4月1日 - 1924年2月) 学長: 松本高三郎 (1924年2月 - 1929年8月) 学長: 高橋信美 (1929年8月 - 1940年11月) 学長: 小池敬事 (1940年11月 - 1955年10月)新制千葉大学学長 (1949年5月 - 1957年5月)兼医学部長 ( - 1955年10月) 学長: 荒木直躬 (1955年10月 - 1958年10月)新制千葉大学医学部長 学長: 谷川久治 (1958年10月 - 1960年3月)新制千葉大学医学部長 千葉医科大学附属薬学専門部 主事: 平野一貫 主事: 間庭秀夫 主事: 関根重治 (1940年4月 - ?)
※この「歴代校長・学長」の解説は、「千葉医科大学 (旧制)」の解説の一部です。
「歴代校長・学長」を含む「千葉医科大学 (旧制)」の記事については、「千葉医科大学 (旧制)」の概要を参照ください。
歴代校長・学長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 15:01 UTC 版)
旧制静岡女子薬学校 初代: 岩﨑照吉 (1916年2月 - 1925年10月9日死去) 第2代: 篠田恒太郞 (1926年12月 - 1933年1月12日死去) 校長事務取扱: 石上喜一 (1933年1月 - 1937年3月) 第3代: 林寛三 (1937年3月 - 1938年3月) 校長事務取扱: 渡辺和兵衛 (1938年4月 - 1945年3月) 旧制静岡女子薬学専門学校 理事長:山田順策 初代: 田口文太 (1945年3月 - 1947年2月)公職追放で辞職。 校長事務取扱: 渡辺和兵衛 (1947年2月 - 1947年6月) 第2代: 川上登喜二 (1947年6月 - 1948年11月) 校長事務取扱: 遠藤勝 (1948年11月 - 1950年3月) 旧制静岡薬学専門学校 初代: 遠藤勝 (1950年4月 - 1952年8月) 旧制静岡県立薬学専門学校 校長事務取扱: 斎藤寿夫 (1952年9月 - 1952年10月) 初代: 宮道悦男 (1952年10月 - 1954年3月)岐阜薬科大学学長と兼任。 静岡薬科大学 学長: 宮道悦男 (1953年4月 - 1954年4月)岐阜薬科大学学長と兼任。 学長: 鵜飼貞二 (1954年4月 - 1969年3月) 学長: 伊藤四十二 (1969年4月 - 1976年6月死去) 学長事務取扱: 関屋実 (1976年6月 - 1976年9月) 学長: 上尾庄次郎 (1976年10月 - 1981年9月) 学長: 村田敏郎 (1981年10月 - 1986年9月) 学長: 小菅卓夫 (1986年10月 - )
※この「歴代校長・学長」の解説は、「静岡薬科大学」の解説の一部です。
「歴代校長・学長」を含む「静岡薬科大学」の記事については、「静岡薬科大学」の概要を参照ください。
歴代校長・学長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/25 03:03 UTC 版)
「前橋医科大学 (旧制)」の記事における「歴代校長・学長」の解説
前橋医学専門学校 初代: 石原忍 (1943年4月1日 - 1946年3月) 軍歴があり、教職追放。 公職追放となる 校長事務取扱: 石原恵三 (1946年3月 - 1946年5月) 第2代: 西成甫 (1946年5月 - 1951年3月) 前橋医科大学 初代: 西成甫 (1948年2月 - 1953年5月) 第2代: 青木平八 (1953年6月 - 1960年3月)1958年9月 - 1958年12月、学長事務取扱代理: 伊東俊夫
※この「歴代校長・学長」の解説は、「前橋医科大学 (旧制)」の解説の一部です。
「歴代校長・学長」を含む「前橋医科大学 (旧制)」の記事については、「前橋医科大学 (旧制)」の概要を参照ください。
歴代校長・学長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 08:44 UTC 版)
「島根県立島根農科大学」の記事における「歴代校長・学長」の解説
旧制島根県立農林専門学校 校長事務取扱: 山田保 (1947年9月 - 1948年4月)旧制益田農林学校校長。 初代: 竹崎嘉徳 (1948年4月 - 1952年3月) 島根県立島根農科大学 初代: 竹崎嘉徳 (1951年4月 - 1961年4月) 第2代: 梶田茂 (1961年4月 - 1968年3月)
※この「歴代校長・学長」の解説は、「島根県立島根農科大学」の解説の一部です。
「歴代校長・学長」を含む「島根県立島根農科大学」の記事については、「島根県立島根農科大学」の概要を参照ください。
- 歴代校長・学長のページへのリンク