桜町 (熊本市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 14:37 UTC 版)
桜町 | |
---|---|
| |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
区 | 中央区 |
人口 (2024年8月1日現在) | |
• 合計 | 489人 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
860-0805 |
桜町(さくらまち)は、熊本県熊本市中央区の地名。2024年8月1日現在の人口は489人[1]。郵便番号は860-0805。
地理
熊本城の南側、熊本市の中心市街地に位置し、北で二の丸、東で花畑町、南で辛島町、南西で船場町下、西で新町、北西で古城町と接する。区域のほとんどを商業施設「SAKURA MACHI Kumamoto」が占めており、オフィスビルやマンションなどは南側の熊本市電沿線および西側の坪井川沿いに見られる。
歴史
施設
- SAKURA MACHI Kumamoto
- 熊本市民会館
- 熊本県物産館
- NTT西日本熊本支店
交通
バス
日本最大のバスターミナルである熊本桜町バスターミナルが立地し、熊本都市圏を走るほとんどの路線バスや、多くの高速バス、都市間バスが発着する。かつてこの地には熊本交通センターがあり、以前から交通の要所となっていた。
鉄道
区域内に鉄道は通っていないが、隣接地区の境界線付近を熊本市電が通っている。
道路
脚注
関連項目
![]() |
古城町 | 二の丸 | ![]() | |
新町 | ![]() |
花畑町 | ||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
船場町下 | 辛島町 |
- 桜町_(熊本市)のページへのリンク