東洋エンジニアリング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 10:19 UTC 版)
![]()
本社がある幕張テクニカルセンター
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 | ![]() 〒275-0024 千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目1番地 北緯35度39分11.8秒 東経140度2分36.6秒 / 北緯35.653278度 東経140.043500度座標: 北緯35度39分11.8秒 東経140度2分36.6秒 / 北緯35.653278度 東経140.043500度 |
設立 | 1961年5月1日 |
業種 | 建設業 |
法人番号 | 9010001024113 |
事業内容 | EPCソリューション事業 eソリューション事業 |
代表者 | 細井栄治(代表取締役社長CEO) 鳥越紀良(代表取締役副社長CCO) |
資本金 | 181億9,897万円 (2021年3月期) |
発行済株式総数 | 普通株式:3855万8千株 優先株式:2027万0千株 (2021年3月31日現在) |
売上高 | 連結:2608億25百万円 (2024年3月期) |
営業利益 | 連結:67億12百万円 (2024年3月期) |
純利益 | 連結:98億21百万円 (2024年3月期) |
純資産 | 連結:641億53百万円 (2024年3月期) |
総資産 | 連結:2859億96百万円 (2024年3月期) |
従業員数 | 連結:5,878人 単独:968人 (2021年3月31日現在) |
決算期 | 毎年3月31日 |
主要株主 | 三井物産 22.89% 日本カストディ銀行(三井住友信託銀行再信託分・三井化学退職給付信託口) 13.44% 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 3.39% 大成建設 2.61% (2021年3月31日現在) |
関係する人物 | 広瀬俊彦(元社長) 山田豊(元社長) 山口正明(元会長) |
外部リンク | https://www.toyo-eng.com/jp/ja/ |
東洋エンジニアリング株式会社(とうようエンジニアリング、英: TOYO ENGINEERING CORPORATION、略称TEC)は、千葉県千葉市美浜区に本社を置く、三井グループの大手エンジニアリング会社である。東京証券取引所プライム市場上場。
日揮、千代田化工建設と併せて「エンジニアリング専業三社」、あるいは「エンジニアリング御三家」と呼ばれる[1]。
概要
石油精製、石油化学、肥料製造、船上プラント(FPSO)、発電所、鉄道などの大規模プラントおよびインフラ設備の設計、購買、建設一括請負(Engineering、Procurement、Constructionの頭文字を取ってEPC契約と称する)業務で国内外に多くの実績を持つ、三井系のエンジニアリング会社。三井化学株式会社のプラント部門が独立した経緯から、エチレンプラントや肥料プラントの建設に強みを持つ。
沿革
- 1944年(昭和19年)11月1日 - 寿商事株式会社を設立。
- 1961年(昭和36年)5月1日 - 東洋高圧工業(現・三井化学)の工務部門を分離独立、大成建設、三井物産との三社の出資により、東洋エンジニアリング設立。
- 1962年(昭和37年)- 米国ルーマス社と業務提携。
- 1965年(昭和40年)- エチレンプラント第1号受注。
- 1979年(昭和54年)4月1日 - 株式の額面金額を変更するための法律上の手続として、休眠会社であった同一商号の東洋エンジニアリング株式会社(合併会社、1971年12月に寿商事株式会社より商号変更)に吸収合併。
- 1980年(昭和55年)11月 - 東京証券取引所第2部上場。
- 1982年(昭和57年)9月 - 東証1部に指定替え。
- 1987年(昭和62年)- 株式会社テクノフロンティア(のち、テックプロジェクトサービス株式会社)を設立。
- 1999年(平成11年)4月 - システムインテグレーション事業を、東洋ビジネスエンジニアリング株式会社として分離独立。
- 2006年(平成18年)5月 - 第三者割当増資により、三井物産が筆頭株主に。
- 2012年(平成24年)7月 - 前年の創立50周年を機に、シンボルマークを刷新。
- 2019年 TOYOグループスローガン “Your Success, Our Pride.” 制定。
- 2020年 SDGsマテリアリティ制定。
- 2021年 新中期経営計画(2021~2025)始動。
- 2025年 本社を習志野市茜浜二丁目8番1号から千葉市美浜区中瀬1丁目1番地の幕張テクニカルセンターへ移転。
歴代社長
- 阿部喜市:1961年5月 - 1968年5月
- 内藤雅喜:1968年5月 - 1982年6月
- 桜井正雄:1982年6月 - 1987年
- 上床珍彦:1987年6月 - 1994年
- 園田保男:1994年 - 1999年
- 広瀬俊彦:1999年 - 2004年
- 山田豊:2004年 - 2012年
- 石橋克基:2012年 - 2015年
- 中尾清:2015年 - 2018年
- 永松治夫:2018年 - 2023年
- 細井栄治:2023年 -(現職)
本社所在地
出来事
- 1972年11月29日、社員2人が欧州方面へ出張中、モスクワで日本航空シェレメーチエヴォ墜落事故に遭遇して死亡[3]。
脚注
- ^ “【業界研究】エンジ専業三社(日揮・千代田化工・東洋エンジニアリング)の徹底比較【就活】|トーマツの二刀流サラリーマンブログ~中小企業診断士・会社員ネタなど~”. トーマツの二刀流サラリーマンブログ~中小企業診断士・会社員ネタなど~ (2019年11月27日). 2023年11月1日閲覧。
- ^ Toyo Engineering Corporation 東京本社移転のお知らせ(2022年3月10日)
- ^ 訃報欄『朝日新聞』昭和47年(1972年)12月8日朝刊、13版、23面
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 東洋エンジニアリングのページへのリンク