三井不動産ファシリティーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三井不動産ファシリティーズの意味・解説 

三井不動産ファシリティーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 13:05 UTC 版)

三井不動産ファシリティーズ株式会社
Mitsui Fudosan Facilities Co.,Ltd.
種類 株式会社
略称 MFFC
本社所在地 日本
100-0013
東京都千代田区霞ヶ関3-8-1
虎ノ門ダイビルイースト
設立 1957年12月18日
業種 不動産業
法人番号 8010501007717
事業内容 建物の保守・管理等
建物の修繕・改造工事
建物管理に関する運営・全体管理業務
建物の省エネルギー関連コンサルティング・調査・運用改善
代表者 代表取締役社長 安井 清史
資本金 4億9000万円
売上高
  • 382億円
(2023年度実績)
純利益 12億1,300万円
(2024年3月期)[1]
純資産 122億4,000万円
(2024年3月期)[1]
総資産 179億3,600万円
(2024年3月期)[1]
従業員数
  • 3,861名(正規社員1,297名)
(2024年3月末日現在)
決算期 3月
主要株主 三井不動産100%
主要子会社
外部リンク www.mitsui-fc.co.jp
テンプレートを表示

三井不動産ファシリティーズ株式会社(みついふどうさんファシリティーズかぶしきかいしゃ)は、三井不動産グループの総合建物管理会社である。

概要

三井不動産が所有・管理する建物を中心に、350棟以上のオフィスビル、商業施設、病院、ホテル、マンション、美術館等の管理を請け負っている。首都圏を中心に東日本エリアで事業展開している。

三井不動産の完全子会社であるが、親会社とは別個に三井グループによって設立された公益財団法人・三井文庫の賛助会社となっている[2]

沿革

脚注・出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三井不動産ファシリティーズ」の関連用語

三井不動産ファシリティーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三井不動産ファシリティーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三井不動産ファシリティーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS