東北インフォメーション・システムズ株式会社
【TOiNX.DCのご紹介】
ミッションクリティカルなシステムや停められないシステムをお持ちの企業さまには,安全性・信頼性・高い技術力,そして実績と経験の全てが整ったTOiNX(トインクス)のインターネット・データセンター(TOiNX.DC)の活用をお勧めいたします。
TOiNX.DCは,東北電力のデータセンターとして,長年にわたり地域のライフラインを支えてきました。
免震ビルシステムを採用した堅牢なビルファシリティと,これまで培ってきた運用実績と最先端の技術を活用することで,お客さまのビジネスを安心とともに支えるハイレベルなサービスをご提供いたします。
【コンセプト】
東北地域を拠点とする情報通信インフラの重要な施設として,宮城県沖地震を想定したビル免震構造や二重化電源設備など,高品質データセンターによる高い信頼性と安全性をご提供します。
加えて,40年以上にわたる東北電力グループでの運用・保守サービスで培った技術と経験をもとに,常に最先端の運用技術に取り組み、お客さまのニーズに応えて参りました。それらの技術と経験を活かした高品質・高信頼性・高付加価値の運用監視サービスをご提供いたします。
事業区分 | : | ネットワーク・通信機器 システム運用・管理 システム設計・開発 |
---|---|---|
代表者名 | : | 石塚 卓美 |
本社所在地 | : |
980-0811 宮城県 仙台市青葉区 一番町3-7-1 電力ビル |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20170251/ |
設立年月日 | : | 2001年07月01日 |
上場区分 | : | 非上場 |
従業員数 | : | 576名 |
主要株主 | : | 東北電力 |
決算期 | : | 3月 |
資本金 | : | 96,800,000 円 |
売上高 | : | 23,702,000,000 円 |
経常利益 | : | 592,456,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
トインクス
(東北インフォメーション・システムズ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 06:15 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年10月)
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | TOiNX、トインクス |
本社所在地 | ![]() 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央二丁目9番10号 セントレ東北 |
設立 | 1954年6月5日[1] |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 5370001011434 |
事業内容 | 情報システム構築、運用アウトソーシングなど |
代表者 | 八代浩久(取締役会長) 河田伸(取締役社長) |
資本金 | 9,680万円[2] |
発行済株式総数 | 20万株 (2022年3月31日現在)[1] |
売上高 | 単体:308億3500万円 (2024年3月期) |
純利益 | 単体:12億3357万円 (2024年3月期)[2] |
純資産 | 単体:107億1338万円 (2024年3月31日現在)[2] |
総資産 | 単体:273億6313万円 (2024年3月31日現在)[2] |
従業員数 | 単体:774名 (2024年4月現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 東北電力 100% |
外部リンク | http://www.toinx.co.jp |
株式会社トインクス(英: Toinx Co., Ltd.)は、宮城県仙台市に本社を置く、東北電力グループのシステムインテグレーター(ユーザー系)である。
概要
2001年7月1日に、東北コンピュータ・サービス株式会社(TCS)を存続会社として、東北情報ネットワークサービス株式会社(TINet)、東北オー・エー・サービス株式会社(TOS)と合併により発足した。
旧・東北情報ネットワークサービスから引き継いで、プロバイダ「TINet」を手がけ、後にTOHKnetのADSLのみをアクセスラインとして利用した「BStream」の2つのプロバイダ事業を手がけていたが、環境の変化から2006年に、スピーディアに事業譲渡した。
2022年東北インフォメーション・システムズ株式会社から、株式会社トインクスに社名変更。
沿革
- 1954年(昭和29年) - 東北機械計算株式会社設立
- 1972年(昭和47年) - 東北機械計算株式会社を東北コンピュータ・サービス株式会社(TCS)に改称
- 1985年(昭和60年) - 東北オー・エー・サービス株式会社(TOS)設立
- 1987年(昭和62年) - 東北情報ネットワークサービス株式会社(TINet)設立
- 2001年(平成13年) - 東北インフォメーション・システムズ株式会社(TOiNX)設立(TCS,TOS,TINetの情報系3社合併)
- 2022年(令和4年) - 東北インフォメーション・システムズ株式会社を株式会社トインクスに改称
歴代社長
氏名 | 就任 | 備考 |
---|---|---|
國井匡裕 | 2001年 | 元東北電力 取締役 |
石塚卓美 | 2003年 | 元東北電力 常務取締役 |
早坂栄二 | 2011年 | 元東北電力 常務取締役 |
石森令一 | 2017年 | 元東北電力 常務取締役 |
八代浩久 | 2021年 | 元東北電力 取締役常務執行役員 |
河田伸 | 2024年 | 元東北電力 取締役常務執行役員 |
脚注
- ^ a b “会社分割による情報システム設備及び当該設備の管理事業の当社子会社への承継(簡易・略式吸収分割)に関するお知らせ”. 東北電力株式会社 (2022年10月14日). 2024年2月24日閲覧。
- ^ a b c d “第23期(2023年度)貸借対照表”. 株式会社トインクス. 2024年7月7日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
日本の情報・通信業 |
宇部情報システム 東京コンピュータサービス 東北インフォメーション・システムズ キヤノン コレガ |
仙台市の企業 |
リヴシー 仙南交通 東北インフォメーション・システムズ 武海建設 東北交通機械 |
日本の電気通信事業者 |
ドリーム・トレイン・インターネット エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム 東北インフォメーション・システムズ NTT東日本-山梨 沖縄通信ネットワーク |
- 東北インフォメーション・システムズのページへのリンク