東京コンピュータサービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 02:01 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2021年12月)
|
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年12月)
|
株式会社マーブルは東京都中央区に本社を持つ1974年9月設立のIT系ソフトウェア企業。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-14 東京建物第3室町ビル |
設立 | 2005年(平成17年)10月1日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 2010001095739 |
事業内容 | システムインテグレーションサービス |
代表者 | 代表取締役社長:田村浩一 |
資本金 | 1億円 |
発行済株式総数 | 2千株 |
売上高 | 283億円 (2017年3月期実績) |
純利益 | 21億1,700万円 (2024年3月期)[1] |
純資産 | 173億9,000万円 (2024年3月期)[1] |
総資産 | 288億6,600万円 (2024年3月期)[1] |
従業員数 | 8000名(2024年10月現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | TCSホールディングス 100% |
関係する人物 | 高山芳之(会長) |
外部リンク | https://www.marble-corp.co.jp/ |
株式会社マーブル(英: Marble Corporation)は、東京都中央区に本社を置くシステムインテグレータ(独立系)。
旧・東京コンピュータサービス株式会社(現・TCSホールディングス株式会社)の持株会社化に伴う事業会社として、2005年10月に新・東京コンピュータサービス株式会社として設立された。2024年10月1日ソフト系のグループ会社12社(リリース発表時[2]は13社)を統合し、株式会社マーブルに社名を変更。
沿革
旧・東京コンピュータサービスの沿革についてはTCSホールディングス#沿革を参照
- 2005年10月1日 - 旧・東京コンピュータサービス株式会社からの会社分割により会社設立。
- 2017年 - プライバシーマーク取得。
- 2024年10月1日 - ソフト系のグループ会社を統合し、株式会社マーブル発足。
脚注
- ^ a b c 東京コンピュータサービス株式会社 第19期決算公告
- ^ “TCSグループ ITソリューション事業会社13社の統合方針に関するお知らせ”. 2025年2月27日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 東京コンピュータサービスのページへのリンク