東京コンピュータサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 中央区 (東京都)の企業 > 東京コンピュータサービスの意味・解説 

東京コンピュータサービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 02:01 UTC 版)

株式会社マーブル東京都中央区に本社を持つ1974年9月設立のIT系ソフトウェア企業。

株式会社マーブル
Mable Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本
103-0023
東京都中央区日本橋本町4-8-14
東京建物第3室町ビル
設立 2005年(平成17年)10月1日
業種 情報・通信業
法人番号 2010001095739
事業内容

システムインテグレーションサービス
システムコンサルティング
各種ソフトウェア開発

その他コンピュータ関連事業
代表者 代表取締役社長:田村浩一
資本金 1億円
発行済株式総数 2千株
売上高 283億円
(2017年3月期実績)
純利益 21億1,700万円
(2024年3月期)[1]
純資産 173億9,000万円
(2024年3月期)[1]
総資産 288億6,600万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 8000名(2024年10月現在)
決算期 3月31日
主要株主 TCSホールディングス 100%
関係する人物 高山芳之(会長)
外部リンク https://www.marble-corp.co.jp/
テンプレートを表示


株式会社マーブル: Marble Corporation)は、東京都中央区に本社を置くシステムインテグレータ(独立系)。

旧・東京コンピュータサービス株式会社(現・TCSホールディングス株式会社)の持株会社化に伴う事業会社として、2005年10月に新・東京コンピュータサービス株式会社として設立された。2024年10月1日ソフト系のグループ会社12社(リリース発表時[2]は13社)を統合し、株式会社マーブルに社名を変更。

沿革

旧・東京コンピュータサービスの沿革についてはTCSホールディングス#沿革を参照

脚注

関連項目

  • セコニック - 元コニカ傘下→資本独立(自社株として取得)→CBC傘下→TCSグループ入り
  • MUTOHホールディングス - 旧武藤工業(旧社)。経営再建の一環でTCSグループ入り。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京コンピュータサービス」の関連用語

東京コンピュータサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京コンピュータサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京コンピュータサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS