有明海・八代海特別措置法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 有明海・八代海特別措置法の意味・解説 

有明海・八代海特別措置法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:52 UTC 版)

諫早湾干拓事業」の記事における「有明海・八代海特別措置法」の解説

国は、長崎佐賀福岡熊本の4県の海域での漁業復興のために「有明海・八代海特別措置法」(平成十四法律第百二十号)を定めている。内容は以下の5項目で、2018年および2019年農水省担当分だけで年間18億円が投入されている。 下水道浄化槽その他排水処理施設整備に関する事業 - 地方公共団体補助行い下水道浄化槽その他排水処理施設整備推進している。対象となった地域汚水処理普及率は、平成14年度末時点56パーセントから、平成18年度末現在で67パーセントまで改善した海域環境保全及び改善に関する事業 - 平成16年度から、有明海八代海の2900平方キロメートル海域で、環境整備船を運航して2006年度平成18年度)までに浮遊ゴミ300トン回収した河川海岸港湾漁港及び森林整備に関する事業 - 菊池川河口部にて平成18年度より砂浜復元作業実施し同年度内に0.4ヘクタール整備終えている。また有明海海岸10地区海岸の整備事業実施している。熊本港では、昭和62年度から環境配慮防波堤設置された。有明海沿岸51地区では、水産物供給基盤整備事業等によって、漁港の整備実施する地方公共団体補助が行われた。また森林整備においても地方公共団体等に森林整備事業補助が行われ、平成15年度から平成18年度までに指定地域で約36000ヘクタール間伐等が実施され事業費で約681億円が使用された。 漁場保全及び整備に関する事業 - 漁場環境保全創造事業として、漁場保全整備実施する地方公共団体等に補助が行われ、2003年度平成15年度)から平成18年度までの期間に有明海覆砂442ヘクタール作れい14.5キロメートル海底耕運5477ヘクタール実施された。 漁業関連施設整備に関する事業 - 漁業関連施設整備のため、地方公共団体等に交付金支給されている。2003年度平成15年度)から2006年度平成18年度)までに13件、事業費で約59億円が費やされた。 漁業関係者中には農林水産省漁場改善事業として実施している海域浚渫覆砂では、海底を耕す浚渫ではヘドロ舞い上がって拡散され逆効果であるという意見や、覆砂行ってアサリ生育一時的に改善するだけで、2年から3年で再びヘドロ覆われてしまうといった改善事業の効果疑問視する声もあるが、国側は福岡県熊本県ではアサリ漁獲量増加するなどの効果見られていると反論している。潮受け堤防外側諫早湾着工した攪拌・導流施設についても、ヘドロ海中舞ってアサリ埋まってしまうと懸念する漁民が、工事妨害目的予定海域海底漁網を置き、工事事実上中断する事態起きている。 佐賀県鹿島市沖の有明海二枚貝アゲマキ」の生息数回復しアゲマキ漁が1996年以来22年ぶりに再開された。稚貝育成放流事業効果表したのだと言われた。タイラギについても他海域からの移植や、稚貝放流環境改善などの努力がされている。佐賀県だけで平成30年度までに4個の母貝を移植した平成30年度以降沖合3か所・干潟2か所に母貝団地造成して母貝や稚貝移植したが、生残率が低く回復兆し見えていない。

※この「有明海・八代海特別措置法」の解説は、「諫早湾干拓事業」の解説の一部です。
「有明海・八代海特別措置法」を含む「諫早湾干拓事業」の記事については、「諫早湾干拓事業」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「有明海・八代海特別措置法」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から有明海・八代海特別措置法を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から有明海・八代海特別措置法を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から有明海・八代海特別措置法 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有明海・八代海特別措置法」の関連用語

有明海・八代海特別措置法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有明海・八代海特別措置法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの諫早湾干拓事業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS