新世代アルパボディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 新世代アルパボディの意味・解説 

新世代アルパボディ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 14:58 UTC 版)

アルパ (カメラ)」の記事における「新世代アルパボディ」の解説

アルネア独特の丸っこい斜め45度ファインダー決別角型アイレベルファインダーとなったフィルム巻き戻しノブからパンタグラフクランク変更されている。「アルパレフレックス」だった名称はアルパ10dから単に「アルパとなった。 アルパレフレックス6c1960年発売) - アルパレフレックス6bファインダーだった箇所アルパとしては初め露出計内蔵したTTLではなく外部測光である。1969年までに銀3,605台、黒417台が生産された。 アルパレフレックス9d1964年発売) - 1969年までに5,056台が生産された。折角のTTL測光であるがシャッタースピードとは連動していないので露出計読み取った数値でシャッターダイヤルをセットしなければならず速写性に欠ける。CdSは3個使用しうち1つアイピースからの逆入光を測定して減算する機構である。 アルパレフレックス9f1964年発売) - アルパレフレックス9dから露出計省略したモデルアルパ10d(1968年発売) - スクリーン方眼マットTTL露出計がシャッターダイヤルと連動した露出計表示は針。銀はペイントでなくメッキ1976年までに3992台(うち黒が912台)生産された。このモデルから「アルパレフレックス」でなく単に「アルパとなったアルパ10f(1969年発売) - アルパ10dから露出計省略したモデルアルパ11e(1971年発売) - 露出計表示は小電球により赤(アンダー)/オーバー)の発光式マット面が改良されアルパ10dよりファインダー明るくなった。1975年までに705台が生産された。黒は326台。 アルパ11el(1972年発売) - アルパ11eにミラーアップ機構装備した1976年までに1,134台が生産された。 アルパ10s(1972年発売) - アルパ11dの逆入光測定CdS, レリーズロック、セルフタイマー省略したモデルアルパ11f(1972年発売) - アルパ11dの露出計省略したモデルアルパ11s1973年発売) - アルパ11eの逆入光測定CdS, レリーズロック、セルフタイマー省略したモデルアルパ11es(1973年発売) - アルパ11elの逆入光測定CdS, レリーズロック、セルフタイマー省略したモデルサージカル81Surgical 81, 1972年) - 医療用特殊モデル。プリズムファインダー部分がない。シャッタースピードは1/60秒のみ。 アルパ11m(1973年発売) - マイクロフィルム複写装置「メルクーレ」に組み込まれ特殊モデル。プリズムファインダー部分がない。シャッタースピードは1/60秒のみ。シャッターレリーズを介してボディ下部にあるシャッターレリーズボタンを操作する形式アルパ11a(1973年発売) - 郵便カウンター記録するための特殊モデル通称「ポストアルパ」。専用レンズとしてアロス (Alos) のアロス35 mm F3.5, エンナ (Enna) のリサゴン (Lithagon) 35 mm F3.5, ペンタックス35 mm F3.5がある。シャッターレリーズを介してボディ下部にあるシャッターレリーズボタンを操作する形式シャッタースピードは1/60秒のみ。 アルパ11r(1975年発売アルパ11si(1977年発売) - 露出計SPDとなる。露出計表示発光ダイオードにより赤(アンダー)/緑(適正)/オーバー)の3段表示1989年までに銀412台、黒768台(黒クロームと黒結晶塗装がある)、グレーベロア5台、金色11台、金メッキ705台が生産された。電池は4LR44を使用するアメリカ向けのモデルには正面額に金色クレストがつく。 アルパ11z(1977年発売) - アルパ11siの露出計、レリーズロック、セルフタイマーミラーアップ省略した特殊モデル18×24 mmハーフ)判。シャッタースピードは1/60秒のみ。 アルパ11siピンレジスター(1986年発売) - アルパ11siをベースに、精密複写二重露出のためフィルム固定機構を装備した特殊モデル

※この「新世代アルパボディ」の解説は、「アルパ (カメラ)」の解説の一部です。
「新世代アルパボディ」を含む「アルパ (カメラ)」の記事については、「アルパ (カメラ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新世代アルパボディ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新世代アルパボディ」の関連用語

新世代アルパボディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新世代アルパボディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルパ (カメラ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS