必殺攻撃・合体攻撃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 必殺攻撃・合体攻撃の意味・解説 

必殺攻撃・合体攻撃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 01:32 UTC 版)

サクラ大戦」の記事における「必殺攻撃・合体攻撃」の解説

主に与えダメージ大きくなるもの、攻撃範囲広がるものとに分けられる。敵1体にのみ効果のあるものはダメージ大きくなる。敵のボスキャラクター必殺攻撃同様の特徴を持つ。 光武搭乗時の必殺攻撃 神武搭乗時の必殺攻撃 合体攻撃 真宮寺さくら 声 - 横山智佐破邪剣征・桜花放神(はじゃけんせい おうほうしん)刀を振り下ろし、発せられる衝撃波一直線上の敵を薙ぎ払う射程距離無制限だが、建物段差越えて攻撃できないリメイク版では射程短くなっている。 破邪剣征・百花繚乱(はじゃけんせい ひゃっかりょうらん攻撃範囲真正面とその左右の幅3マス分に増える。やはり射程無制限で、第九話では非常に有効。リメイク版では攻撃範囲狭くなっている。 破邪剣征・桜花乱舞(はじゃけんせい おうからんぶ) 神崎すみれ 声 - 富沢美智恵神崎風塵流・胡蝶の舞かんざきふうじんりゅう こちょうのまい)自機中心とした周囲各3マス火炎発する威力はやや低め建物段差向こう側の敵にも攻撃できる神崎風神流・鳳凰の舞かんざきふうじんりゅう ほうおうのまい)攻撃範囲周囲各5マス広がる威力増したものの、やはり隊員の中では低め神崎風塵流・赤熱鳳仙花かんざきふうじんりゅう せきねつほうせんかマリア・タチバナ 声 - 高乃麗スネグーラチカ1 - 5マス先の敵(単体)を狙うことができ、隣接する敵にもダメージ与える。技名ロシア語で「雪娘の意味。 パールクヴィチノィ1 - 5マス先の敵と周囲2マスの敵にダメージ与えることができる。技名は「不滅栄光の意味。 ゾロティ・ボロータ技名は「黄金の門の意味アイリス 声 - 西原久美子イリス・マリオネットアイリス機を中心とした周囲3マスにいる味方機の体力回復できる。ただしアイリス自身回復できない。 イリス・シャルダンイリス・マリオネットと同様だが、回復量が増している。 イリス・エクスプローゼ唯一の攻撃技。 李紅蘭 声 - 渕崎ゆり子チビロボ攻撃射程周囲2マスとなり、敵1体にしかダメージ与えられなくなるが、攻撃力が非常に高い。 まれにチビロボ1体だけ出遅れ慌てて攻撃向かい紅蘭機が冷や汗を流す演出になることがある聖獣ロボせいじゅうロボ攻撃射程周囲2マスとなり、敵1体にしかダメージ与えられないが、攻撃力が非常に高い。 四方霊獣なぞらえたコミカルなメカ招き猫など)が飛び出す凄絶天象烈界破(せいぜつ てんしょうれっかいは) 桐島カンナ 声 - 田中真弓一百牌(すうぱありんぺい)隣接する1体強烈な一撃叩き込む空手の型が語源四方功相君(しほうこうそうくん)桐島空手最終奥義続編ではさらに上の技が存在)。隣接する1体強烈な一撃叩き込む。 久流々破(くるるんふぁ) 大神一郎 声 - 陶山章央狼虎滅却快刀乱麻(ろうこめっきゃく かいとうらんま)隣接する1体強烈な斬撃浴びせる狼虎滅却無双天威(ろうこめっきゃくそうてんい隣接する1体強烈な斬撃浴びせる

※この「必殺攻撃・合体攻撃」の解説は、「サクラ大戦」の解説の一部です。
「必殺攻撃・合体攻撃」を含む「サクラ大戦」の記事については、「サクラ大戦」の概要を参照ください。


必殺攻撃・合体攻撃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 01:08 UTC 版)

サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜」の記事における「必殺攻撃・合体攻撃」の解説

光武・改搭乗時の必殺攻撃 天武搭乗時の必殺攻撃 光武・改(弐)搭乗時の必殺攻撃 合体攻撃 ヒロイン合体攻撃 真宮寺さくら 破邪剣征・桜花翔(はじゃけんせい おうむしょう)刀を振り下ろし、発せられる衝撃波一直線上の敵を薙ぎ払う建物段差越えて攻撃できない射程正面5マス破邪剣征・百花斉放(はじゃけんせい ひゃっかせいほう攻撃範囲の幅は1マスのままだが、射程無制限となる。 破邪剣征・桜花爛漫(はじゃけんせい おうらんまん攻撃範囲の幅が正面左右1マス、計3マス拡がる破邪剣征・桜花天舞(はじゃけんせい おうかてんぶ) ふたりは……さくら色……(ふたりは……さくらいろ……) 神崎すみれ 神崎風塵流・連雀の舞(かんざきふうじんりゅう れんじゃくのまい)自機中心とした周囲各3マスに炎を発する建物段差向こう側の敵も攻撃できる神崎風塵流・飛竜の舞(かんざきふうじんりゅう ひりゅうのまい攻撃範囲周囲各4マス拡がる神崎風塵流・不死鳥の舞(かんざきふうじんりゅう ふしちょうのまい)攻撃範囲周囲各5マス拡がる神崎風塵流・紫仙燕子花かんざきふうじんりゅう しせんかきつばた) ふたりの愛は永遠に……(ふたりのあいはえいえんに……) マリア・タチバナ ピーカヴァヤ・ダーマ直線上の1 - 5マス先の敵(単体)を狙い撃ちダメージ与える。技名ロシア語で「スペードの女王の意味。 トロイーツァ直線上の1 - 5マス先の敵と周囲1マスダメージ与える。技名は「三位一体の意味。 シェルクーンチク直線上の1 - 5マス先の敵と周囲2マスダメージ与える。技名は「くるみ割り人形の意味。 スミィエールヌィ・ターニェツ技名は「死の踊りの意味眠れぬ夜のスィリナーダ技名のスィリナーダは「夜想曲」の意味アイリス イリス プティ・ジャンポール自機中心とした周囲2マス味方機の耐久力を完全回復する。技名フランス語で「アイリス小さなジャンポールの意味イリス ポワット・ド・スクール有効範囲周囲3マス拡がり回復量も増す。技名は「アイリス救急箱の意味イリス グラン・ジャンポール有効範囲周囲4マスになる。回復量が少ないのは光武・改耐久力天武アイゼンクライトより低いため。技名は「アイリス巨大なジャンポールの意味。 イリス・アデュルト ジュテーム・モナムール 李紅蘭 雀牌ロボ(じゃんぱいろぼ)射程周囲4マスで、射程内の敵(単体)にダメージ与える。 球電ロボきゅうでんろぼ)射程周囲4マスで、射程内の敵(単体)とその周囲1マスダメージ与える。 聖獣ロボ・改(せいじゅうろぼ かい)射程周囲4マスで、射程内の敵(単体)とその周囲2マスダメージ与える。前作似たコミカルなメカけしかける演出超絶 猛火赤竜咬翔(ちょうぜつ もうかせきりゅうこうしょう) 我・愛・尓(うぉー・あい・にー) 桐島カンナ 三進転掌(さんちんてんしょう隣接する敵(単体)に強烈な攻撃叩き込む牌五段(ろうはいごだん)隣接する周囲1マス前後左右)に強烈な攻撃浴びせる三十六掌(さんせいうしょう攻撃範囲周囲2マス拡がる。 征遠鎮(せいえんちん) 君と歩もう純情一路(きみとあゆもう、じゅんじょういちろ) ソレッタ・織姫 クアットロ・スタジオーニ指先から発する赤い光線で、周囲1 - 3マス先の敵とその周囲1マスダメージ与える。技名イタリア語で「四季の意味。 イル・フラウト・マジーコ周囲1 - 3マス先の敵とその周囲2マスダメージ与える。技名は「魔笛の意味。 ヴィアッジョ・ローズ周囲1 - 3マス先の敵とその周囲3マスダメージ与える。技名は「野薔薇の意味カンツォーネ シンフォニーア レニ・ミルヒシュトラーセ ダス・ラインゴルト直線1 - 3マス先の1体攻撃する技名ドイツ語で「ラインの黄金の意味。 ディ・ワリキューレ直線上3マスの敵全てダメージ与える。技名は「戦いの女神の意味ジークフリード攻撃範囲の幅が正面左右1マス、計3マス広がる技名は「英雄の意味。 ゴッターデンメルング技名は「神々の黄昏の意味。 エアレーズング 大神一郎 狼虎滅却天地一矢(ろうこめっきゃく てんちいっし)隣接する敵(単体)に強烈な斬撃浴びせる狼虎滅却・三刃成虎(ろうこめっきゃく さんじんせいこ)隣接する敵(単体)に斬撃浴びせる大神必殺攻撃はすべて単体対象となる。 狼虎滅却天狼転化(ろうこめっきゃく てんろうてんげ)隣接する敵(単体)を攻撃。白い出現する演出がある。

※この「必殺攻撃・合体攻撃」の解説は、「サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜」の解説の一部です。
「必殺攻撃・合体攻撃」を含む「サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜」の記事については、「サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「必殺攻撃・合体攻撃」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「必殺攻撃・合体攻撃」の関連用語

必殺攻撃・合体攻撃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



必殺攻撃・合体攻撃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサクラ大戦 (改訂履歴)、サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS