じゅんじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 心情 > > じゅんじょうの意味・解説 

じゅん‐じょう〔‐ジヤウ〕【殉情】

読み方:じゅんじょう

感情おもむくまま自分ゆだねること。

「—の人は歌うことにこそ纔(わずか)に慰めはあれ」〈佐藤春夫殉情詩集


じゅん‐じょう【準縄】

読み方:じゅんじょう

《「準」は水盛り、「縄」はすみなわの意》おきて。てほん。規則。「規矩(きく)—」

「渠等(かれら)が製作物規矩する—は何ぞや」〈魯庵・「破垣発売停止に就き当路者及江湖告ぐ


じゅん‐じょう〔‐ジヤウ〕【純情】

読み方:じゅんじょう

[名・形動純真邪心のない心。また、その心をもっているさま。「—な少年」「—可憐(かれん)」

[派生] じゅんじょうさ[名]





じゅんじょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅんじょう」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
92% |||||

4
純情可憐 デジタル大辞泉
92% |||||



7
殉情 デジタル大辞泉
74% |||||

8
純情 デジタル大辞泉
72% |||||

じゅんじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅんじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS