ちんじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 心情 > > ちんじょうの意味・解説 

ちん‐じょう〔‐ジヤウ〕【枕上】

読み方:ちんじょう

寝ている人のまくらのそば。まくらもと枕頭

寝床にいること。

「やっと床につく多くの人には—は眠る事が第一義である」〈寅彦・路傍


ちん‐じょう〔‐ジヤウ〕【陳情】

読み方:ちんじょう

[名](スル)目上の人に、実情心情述べること。特に、中央地方公的機関、または政治家などに、実情訴えて善処してくれるよう要請すること。また、その行為。「国会に—する」「—団」


ちん‐じょう〔‐ジヤウ〕【陳状】

読み方:ちんじょう

実状述べること。また、その文書

中世訴訟で、訴人原告)の訴状に対して論人被告)が提出した弁駁(べんぱく)反論申し状。→訴状




ちんじょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちんじょう」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
朝山日乗 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
十七条憲法 デジタル大辞泉
100% |||||

7
治定 デジタル大辞泉
100% |||||

8
ガス黒八 デジタル大辞泉
100% |||||

9
ノリッチ城 デジタル大辞泉
100% |||||

10
ノーウィッチ城 デジタル大辞泉
100% |||||

ちんじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちんじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2025 Houterasu All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS