建艦競争に関連する艦船とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 建艦競争に関連する艦船の意味・解説 

建艦競争に関連する艦船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 14:00 UTC 版)

南アメリカの建艦競争」の記事における「建艦競争に関連する艦船」の解説

艦船排水量主砲造船会社起工日進完成その後ミナス・ジェラエス(英語版18,976ロングトン(lt)19,281トン(t) 12インチ/45口径艦砲英語版12アームストロング・ホイットワース 1907年4月17日 1908年9月10日 1910年1月 1954年解体 サン・パウロ 18,803 lt/19,105 t ヴィッカース 1907年4月30日 1909年4月19日 1910年7月 1951年11月解体に向かう途中で沈没 リオデジャネイロ 27,410 lt/27,850 t 12インチ/45口径艦砲14アームストロング 1911年9月14日 1913年1月22日 1914年8月 1913年オスマン帝国購入1914年、「エジンコート」としてイギリス接収される。1924年解体 リアシュエロ 30,000 lt/30,500 t 15インチ/45口径艦砲英語版)8門 – – – 第一次世界大戦勃発により建艦取り消し リバダビア 27,500 lt/27,900 t 12インチ/50口径艦砲英語版12門 フォアリバー 1910年5月25日 1911年8月26日 1914年12月 1959年解体 モレノ英語版1910年7月9日 1911年9月23日 1915年2月 1957年解体 アルミランテ・ラトーレ(英語版28,100 lt/28,600 t 14インチ/45口径艦砲英語版10アームストロング 1911年11月27日 1913年11月27日 1915年10月 1914年、「カナダ」としてイギリス取得1920年チリが再取得1959年解体 アルミランテ・コクラン – – 1913年2月20日 1918年6月8日 1924年2月 1914年イギリス取得1918年航空母艦変更1942年8月11日沈没 Key: ブラジル アルゼンチン チリ オスマン帝国 イギリス 出典Preston, "Great Britain," p. 38; Scheina, Naval History, pp. 321322; Scheina, "Argentina," p. 401; Scheina, "Brazil," p. 404; Topliss, "Brazilian Dreadnoughts," pp. 249251, 281283, 286. ミナス・ジェライス級戦艦南米のほかの弩級戦艦よりも早く設計建設完成したため、より小さく武装もより貧弱であったブラジルはさらにリオデジャネイロリアシュエロ取得計画したが、前者売却され後者第一次世界大戦勃発より取り消された。 リバダビア級戦艦南米諸国購入した2級目の弩級戦艦であり、イギリス以外会社建設したものとしては唯一である。ミナス・ジェライス級の建設受けて注文されたため、リバダビア級戦艦はるかに大きく12インチ砲も2門多く装甲もより強かった。 アルミランテ・ラトーレ(英語版)は最後に建設され南米弩級戦艦であり、ブラジルアルゼンチンそれよりも大きく、よく武装されていた。14インチ砲5門が斜線ではなく、より効果的になるように中央軸に配置されているため、片舷斉射でも船に損傷与えないようにした。

※この「建艦競争に関連する艦船」の解説は、「南アメリカの建艦競争」の解説の一部です。
「建艦競争に関連する艦船」を含む「南アメリカの建艦競争」の記事については、「南アメリカの建艦競争」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「建艦競争に関連する艦船」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「建艦競争に関連する艦船」の関連用語

建艦競争に関連する艦船のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建艦競争に関連する艦船のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの南アメリカの建艦競争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS