延髄
延髄
延髄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 15:57 UTC 版)
延髄と脊髄との境界は錐体交叉の下端、橋との境界は橋延髄溝である。延髄には前面の前正中裂、舌下神経根が出る前外側溝、舌咽神経・迷走神経・副神経根の出る後外側溝があり前部、外側部、後部に分けられる。また正中縫線より左右に分けられる。前部は錐体で構成される。外側部は上方はオリーブ、下方は脊髄側索起始部からなる。後部は第四脳室底下半部と脊髄後索起始部から構成される。錐体背側には灰白質が波板状のU字形を示す下オリーブ核があり、内側の開口部から多数の神経線維がでて交叉部に対側の小脳脚に入る。正中縫線の両側に内側毛帯、視蓋脊髄路、内側縦束がある。第四脳室底下半部直下には両側に舌下神経核、迷走神経背側核、前庭神経核がある。深部には網様体、孤束と孤束核、疑核、三叉神経脊髄路と脊髄路核、脊髄視蓋路、前脊髄小脳路、後脊髄小脳路、外側脊髄視床路があり、延髄の後外側部には下小脳脚がある。八木下らの方法では正中矢状断で上下の中央の高さで前後径を計測している。
※この「延髄」の解説は、「脳幹」の解説の一部です。
「延髄」を含む「脳幹」の記事については、「脳幹」の概要を参照ください。
延髄
出典:『Wiktionary』 (2021/06/19 13:19 UTC 版)
発音(?)
- え↘んずい
名詞
翻訳
- アルメニア語: երկարավուն ուղեղ (hy)
- ウェールズ語: medwla oblongata (cy) 男性, y craidd hir (cy) 男性, y craidd hirgul (cy) 男性
- 英語: medulla oblongata (en)
- オランダ語: medulla oblongata (nl) 女性, verlengde merg (nl) 中性
- カタルーニャ語: bulb raquidi (ca) 男性, medul·la oblonga (ca) 女性
- カルムイク語: утулң экн (xal)
- ギリシア語: προμήκης μυελός (el) 男性, μυελεγκέφαλος (el) 男性
- スウェーデン語: förlängda märgen (sv)
- スペイン語: médula oblonga (es) 女性, médula oblongada (es) 女性, bulbo raquídeo (es) 男性
- チェコ語: prodloužená mícha (cs) 女性
- 中国語: 延髓 (cmn) (yánsuǐ)
- 朝鮮語: 연수 (ko), 숨골 (ko)
- フィンランド語: ydinjatke (fi)
- ベトナム語: hành não (vi)
- ロシア語: продолговатый мозг (ru) 男性
「 延髄」の例文・使い方・用例・文例
延髄 と同じ種類の言葉
- 延髄 のページへのリンク