少年組とは? わかりやすく解説

少年組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 01:03 UTC 版)

雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会」の記事における「少年組」の解説

回数日付会場氏名所属得点1本目(m)2本目(m)2 1961年1月8日 雪印シャンツェ 益子峰行 札幌商業高校 208.7 46.0 52.0 3 1962年1月15日 雪印シャンツェ 菅野二 羽炭鉱 201.0 43.5 48.0 4 1963年1月15日 雪印シャンツェ 津司余市高校 214.6 50.0 50.5 5 1964年1月15日 雪印シャンツェ 田口民夫 札幌商業高校 215.3 63.0 59.5 6 1965年1月15日 雪印シャンツェ 斉藤文宏 小樽潮陵高校 200.9 55.5 59.5 7 1966年2月27日 雪印シャンツェ 田口世一 札幌商業高校 196.5 58.0 54.5 8 1967年3月2日 雪印シャンツェ 斉藤公男 小樽潮陵高校定 198.3 59.0 56.0 9 1968年3月5日 雪印シャンツェ 勝呂裕司 小樽北照高校 177.8 52.0 53.5 10 1969年2月23日 雪印シャンツェ 斎藤三 芝浦工大学 209.8 57.0 61.5 11 1970年1月28日 宮の森シャンツェ 笠原純一 小樽潮陵高校OB 188.2 68.0 68.0 12 1970年12月20日 宮の森シャンツェ 伊藤高男 北海高校 215.0 75.5 81.0 13 1971年12月19日 宮の森シャンツェ 川端隆普美 小樽北照高校 172.5 61.0 72.5 14 1973年1月14日 宮の森シャンツェ 川端隆普美 小樽北照高校 237.3 86.0 80.5 15 1974年2月8日 宮の森シャンツェ 新田孝夫 明治大学 164.5 70.5 63.0 16 1975年1月5日 宮の森シャンツェ 秋元正博 岩見沢緑陵高校 170.2 68.0 72.0 17 1976年1月4日 宮の森シャンツェ 田中信一 駒大岩見沢高校 171.3 72.5 74.0 18 1977年1月9日 宮の森シャンツェ 今巧 小樽北照高校 223.2 83.0 80.0 19 1978年1月8日 宮の森シャンツェ 会沢仁康 駒大岩見沢高校 217.0 76.0 82.5 20 1979年1月7日 宮の森シャンツェ 会沢仁康 駒大岩見沢高校 200.8 86.0 73.0 21 1980年1月6日 大倉山シャンツェ 塚本武司 北海高校 183.4 88.0 98.0 22 1981年1月11日 宮の森シャンツェ 長岡勝 東海大四高校 225.6 78.0 84.0 23 1982年1月10日 宮の森シャンツェ 坂口昇平 北海高校 213.5 77.0 79.0 24 1983年1月9日 宮の森シャンツェ 坂口昇平 北海高校 226.6 81.0 81.0 25 1984年1月8日 宮の森シャンツェ 田尾敏彰 東海大四高校 178.3 81.5 81.5 26 1985年1月6日 宮の森シャンツェ 須田健仁 東京美装 140.9 71.0 73.0 27 1986年1月12日 宮の森シャンツェ 原田雅彦 東海大四高校 154.2 80.0 69.5 28 1987年1月11日 宮の森シャンツェ 伊藤直人 東海大四高校 196.3 86.5 81.5 29 1988年1月10日 宮の森シャンツェ 佐藤喜員 東海大四高校 191.5 86.0 84.0 30 1989年2月4日 宮の森シャンツェ 東輝 駒大岩見沢高校 183.1 68.5 89.5 31 1990年1月7日 宮の森シャンツェ 吹田幸隆 札幌日大高校 105.9 87.0 ─ 32 1991年1月6日 宮の森シャンツェ 吹田幸隆 札幌日大高校 176.2 82.0 77.5 33 1992年1月5日 宮の森シャンツェ 北村洋司 駒大岩見沢高校 196.0 86.5 83.5 34 1993年1月10日 宮の森シャンツェ 坂野幸夫 米沢工業高校 106.5 87.5 ─ 35 1994年1月9日 宮の森シャンツェ 佐藤昌幸 余市高校 210.5 83.0 87.0 36 1995年1月8日 宮の森シャンツェ 吉岡和也 小樽北照高校 207.0 84.5 86.0 37 1996年1月7日 宮の森シャンツェ 池田義治 飯山南高校 201.0 82.0 86.5 38 1997年1月5日 宮の森シャンツェ 吉岡和也 小樽北照高校 198.5 84.5 81.0 39 1998年1月11日 宮の森シャンツェ 西下和記 小樽北照高校 212.0 90.5 80.0 40 1999年1月10日 宮の森シャンツェ 西下和記 小樽北照高校 214.0 83.0 88.5 41 2000年1月9日 宮の森シャンツェ 石澤下川商業高校 203.5 88.0 81.5 42 2001年1月7日 宮の森シャンツェ 久保優太 小樽北照高校 244.0 97.0 90.5 43 2002年1月6日 宮の森シャンツェ 樋口大二小樽北照高校 236.0 89.5 94.5 44 2003年1月5日 宮の森シャンツェ 伊東大貴 下川商業高校 215.5 82.5 90.0 45 2004年1月4日 宮の森シャンツェ 千田侑也 下川商業高校 200.0 85.0 82.5 46 2005年1月8日 宮の森シャンツェ 竹内択 飯山市スキークラブ 118.0 91.0 ─ 47 2006年1月7日 宮の森シャンツェ元陽新潟新井高校 118.0 92.5 ─ 48 2007年1月6日 宮の森シャンツェ 栃本翔平 北海道志学高校 242.0 98.0 88.5 49 2008年1月5日 宮の森シャンツェ 伊藤謙司郎 下川商業高校 225.5 91.5 89.5 50 2009年1月4日 宮の森シャンツェ 作山憲斗 長野中野実業高校 228.0 90.5 90.5 51 2010年1月3日 宮の森シャンツェ 小林潤志郎 岩手盛岡中央高校 234.0 89.5 93.5 52 2011年1月3日 宮の森シャンツェ 清水礼留飛 新潟新井高校 223.5 95.0 84.0 53 2012年1月7日 宮の森シャンツェ 佐藤正 札幌日大高校 223.5 95.0 84.0 54 2013年1月5日 宮の森シャンツェ 渡辺知也 下川商業高校 220.0 88.5 89.0 55 2014年1月5日 宮の森シャンツェ 佐藤幸椰 札幌日大高校 199.0 84.0 85.0 56 2015年1月4日 宮の森シャンツェ 小林陵侑 盛岡中央高校 211.5 86.0 88.5 57 2016年1月9日 宮の森シャンツェ 伊藤将充 下川商業高校 228.0 86.0 95.0 58 2017年1月7日 宮の森シャンツェ 山川太朗 東海大札幌高校 201.5 89.0 81.0 59 2018年1月6日 宮の森シャンツェ 竹花大松 東海大札幌高校 203.5 84.5 85.5 60 2019年1月5日 宮の森シャンツェ 二階堂連 下商業高校 107.0 88.0 ─ 61 2020年2月11日 大倉山シャンツェ 二階堂連 下商業高校 158.2 100.5 112.0 62 2021年2月11日 大倉山シャンツェ 桑田五所川原農林高校 95.4 115.0 89.0 63 2022年1月30日 大倉山シャンツェ 坂野旭下川商業高校 168.4 112.5 118.5 第21回大会宮の森シャンツェ不足のため、大倉山シャンツェ会場変更して実施した

※この「少年組」の解説は、「雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会」の解説の一部です。
「少年組」を含む「雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会」の記事については、「雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「少年組」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「少年組」の関連用語

少年組のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



少年組のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS