小川直也との抗争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 小川直也との抗争の意味・解説 

小川直也との抗争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 13:38 UTC 版)

橋本真也」の記事における「小川直也との抗争」の解説

柔道家小川直也何度も抗争繰り広げ1997年平成9年4月初戦小川プロレスデビュー戦)は敗れたが、翌月には小川失神KO下しリベンジ果たした1999年平成11年1月4日東京ドーム大会における3度目戦いでは、橋本小川にほとんど手も足も出ず事実上敗北喫した結果無効試合)。試合後に両選手セコンド同士による乱闘騒ぎ発生した橋本試合後の記者会見で、「初めにいいの一発もらっちまったが(橋本小川パンチ鼻骨骨折)(小川は)目がイっていた」と、小川陣営興奮剤などを使っていたと匂わせるコメントをした。当時全日本プロレス三沢光晴全日本プロレス中継内で、「あれじゃいくら何でもプロレスラー弱くみられる。もっとプロレスラーは強いんだぞってところを見せてもらわないと困る」とコメントし小川セコンドについていた佐山聡も「セメントマッチ」であった語っている。小川STOという大外刈りアレンジした受け身取りづらい技を編み出しており、橋本はその対策急務であった10月にも小川敗れ2000年平成12年4月7日東京ドーム行われた5戦目は、「負けた引退」を公約し試合臨んだ橋本STO封じ習得しダウン中の小川ジャンピングエルボー仕掛けた際には小川の腕を脱臼させるなど勝利に近づいたものの、その後関節技小川脱臼偶然にも嵌ってしまい、両腕自由になった小川STO連発受けて大敗喫したその後公約通り橋本新日本辞表提出した橋本はダウンカウントを取られている際には、STO衝撃より目焦点合っておらず「もうダメだ」とも発言しているような動き見られ実況辻よしなり泣きながら立ってくれ橋本!」と絶叫した3度目戦い結果として社会的注目浴び1999年10月行われた4戦目と「負けた引退」を公約した5戦目の試合結果は、その日の『ニュースステーション』のスポーツコーナーでも伝えられた。

※この「小川直也との抗争」の解説は、「橋本真也」の解説の一部です。
「小川直也との抗争」を含む「橋本真也」の記事については、「橋本真也」の概要を参照ください。


小川直也との抗争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 13:38 UTC 版)

橋本真也」の記事における「小川直也との抗争」の解説

1997年平成9年)、元柔道世界王者バルセロナオリンピック銀メダリスト小川プロ格闘家として猪木弟子入りしたことで、2人師弟関係亀裂入った小川デビュー戦相手務めた橋本だったが裸絞めKO負け喫すると言う番狂わせ起きた1か月後に橋本リベンジ果たしたが、1999年平成11年1月4日3度目対戦では、プロレスルールを無視した小川の突然の暴走ファイト橋本もなす術なく試合無効試合となったが、ノックアウトされ事実上敗北だった。試合後の会見橋本は、「絶対許さない」、「何がアントニオ猪木だ!」と黒幕猪木への怒り表した同年10月4度目対戦が行われるが、ここでも小川敗れた2000年平成12年4月5度目対戦でも、小川橋本破った。だが、この試合引退賭け、男の生き様見せ付けた橋本猪木は、「引退早い」と歩み寄り見せようになった橋本ファン後押しを受け同年10月引退撤回し復帰する。翌2001年平成13年)にZERO-ONE旗揚げした橋本猪木は、「馬鹿になれ!」のメッセージ送り最大理解者として橋本行動を陰で支え合わせるように小川橋本和解し以降2人で「OH砲」としてタッグを組むようになった。 ところが2000年平成12年6月当時PRIDE参戦していたマーク・ケアーの「ZERO-ONE真撃」への参戦問題端を発し橋本猪木は再び袂を分かった小川との一連の抗争引退劇があったためか、この年橋本母校中京高等学校甲子園出場決めた出場校紹介OB橋本の名前が記載され2005年平成17年)、橋本脳幹出血のため40歳若さ死去した猪木橋本赤シャツ追悼し一部物議となった。 なお、橋本2005年平成17年)のプロレスゲームインタビューで「尊敬するレスラーは?」との質問に「アントニオ猪木」と自ら即答している。

※この「小川直也との抗争」の解説は、「橋本真也」の解説の一部です。
「小川直也との抗争」を含む「橋本真也」の記事については、「橋本真也」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小川直也との抗争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川直也との抗争」の関連用語

小川直也との抗争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川直也との抗争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの橋本真也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS