宮城県道203号有壁停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 10:25 UTC 版)
宮城県道203号 有壁停車場線 | |
実延長 | 1.4 km |
廃止年 | 2019年 |
起点 | 有壁停車場(有壁駅)【北緯38度52分4.2秒 東経141度7分16.0秒 / 北緯38.867833度 東経141.121111度】 |
終点 | 栗原市金成有壁下大沢田【北緯38度52分38.9秒 東経141度7分6.2秒 / 北緯38.877472度 東経141.118389度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
宮城県道187号大門有壁線![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
宮城県道203号有壁停車場線(みやぎけんどう203ごう ありかべていしゃじょうせん)は、宮城県栗原市のJR東北本線有壁駅から栗原市金成有壁に至る、かつて存在した宮城県の一般県道である。本稿では廃止時点での路線状況を記述している。
概要
路線データ
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
- 岩手県道・宮城県道187号大門有壁線(栗原市金成有壁上原前)
- 国道4号(栗原市金成有壁下大沢田)
沿線の施設
脚注
- ^ “平成30年度宮城県管理道路現況調書(みやぎの道路)”. 宮城県土木部. 2019年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月16日閲覧。
- ^ a b c d “平成31年宮城県告示第304・305号” (PDF). 宮城県. p. 7,11 (2019年3月29日). 2019年6月8日閲覧。
- ^ 県道の路線認定(昭和33年宮城県告示第144号)
関連項目
固有名詞の分類
- 宮城県道203号有壁停車場線のページへのリンク