外警班
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 14:19 UTC 版)
西脇 巽(にしわき たつみ) 国会警備隊外警班班長。 5月1日生まれ。東京都出身。身長188cm、牡牛座のAB型。 警備隊一の情報網を持つ秘密主義者。筋金入りの甘い物嫌いで匂いを嗅ぐことすら苦手。 悠とは気の置けない仲で、その付き合いは訓練校時代まで遡る。壁を作り孤立する悠に喧嘩をふっかけ、周囲と和解するきっかけを作った。また、当時から自分の魅力に疎かった悠をガードする役目も担っていた。(現在は基寿にその役目を譲っている) 紫乃とは恋人同士。紫乃が自身に想いを向けていることに薄々感づいており、気を引く目的もあり月に一度の検診から逃げ続けていたが、好意を自覚した紫乃が自分を避け始めたため一転して自ら想いを告げた。かなりのヘビースモーカーだったが、恋人になる以前、紫乃に言われ、タバコを吸うのをやめた。 訓練校の有馬や内藤とは悪友のような関係。 以前は老舗企業に勤め周囲からの評価も高かったが、レールの上を走らされるような安定した日々にどこか物足りなさを感じており、偶然知った国会警備隊に興味を抱いて一念発起したという経歴がある。 羽田(はだ) 国会警備隊外警班副班長。 池上 潤(いけがみ じゅん) 12月3日生まれ。皆から頼られる良き先輩。 鷹夜とは恋人同士。新人時代はかなりの偏食だったため連日鷹夜から改善指導を受けており、その過酷さから、当初は苦手意識を持ち夢に見るほど怖がっていた。しかし、嫌いな物を食べるたびに褒められ、好き嫌いも自分が思うほど多くなかった事が分かり、食堂に通うことが楽しみになる。後に仕事に支障をきたすほど鷹夜への想いが強くなっていたことに気づき告白。鷹夜からも想いを伝えられ両想いになった。この日に雨が降っていたため、雨が好き。 グレイ・ランベール 元々はロスの隊員だったが、研修を経て正式に日本勤務に。徐々に日本語の聞き取りが上手くなり、片言ながら話すことも出来るようになった。 恋愛の相手が男でも良いということをオープンにしていて、過去に悠を狙っていた一人でもあった。当時は巽のガードもあり彼を落とすことはできなかったが、研修の際に再アタックする。しかし、基寿に強力な妨害を受けたことや、悠の基寿への想いを知ったことから最終的に身を引く。 俊也とは恋人同士。悠から想いを断られた直後に彼とぶつかってしまい、偶然眼鏡を外した素顔を目撃したことから一目ぼれしてしまう。 本木 惣伍(もとき そうご) 隊の元気の源で、ムードメーカー。隊長を慕い、偽隊長出現の際は進んで偽者を見つけ出そうとしたほど。基寿をいつか乗り越えようと燃えている。怖いもの知らず。 6人兄弟の末っ子で、上に5人の兄がいる。小学校時代はサッカーをしていた。暑いのも寒いのも平気だが、雨だけは嫌い。子供に慕われやすい。由弥とは恋人同士。 壇 惟貴(弟)(だん ゆいき・おとうと) 壇兄弟の双子の弟で、実兄を「兄」と呼んでいる。 梅沢(うめざわ) 普段は頼りないが、「光の標」編では男らしいところを見せる。 安藤(あんどう) 2023年度に入隊した新人。 滝沢 2023年度に入隊した新人。
※この「外警班」の解説は、「G・DEFEND」の解説の一部です。
「外警班」を含む「G・DEFEND」の記事については、「G・DEFEND」の概要を参照ください。
- 外警班のページへのリンク