外谷土佐守(そとがや とさのかみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 00:33 UTC 版)
「浪人若さま新見左近」の記事における「外谷土佐守(そとがや とさのかみ)」の解説
若年寄で美濃二万五千石の大名。領民を大切にし生き仏のように崇められている一方で老中になるために宇内藩から多額の賂を毟り取る外道。現宇内藩主は自身の子であるが左近らによって真相がばれた時は宇内藩関係者もろとも口封じのために消そうとするも屋敷に乗り込んできた左近によって阻止され大善ともども切腹の上、御家断絶とされた。
※この「外谷土佐守(そとがや とさのかみ)」の解説は、「浪人若さま新見左近」の解説の一部です。
「外谷土佐守(そとがや とさのかみ)」を含む「浪人若さま新見左近」の記事については、「浪人若さま新見左近」の概要を参照ください。
- 外谷土佐守のページへのリンク