在新潟ドイツ領事館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 在新潟ドイツ領事館の意味・解説 

在新潟ドイツ領事館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/06 13:16 UTC 版)

在新潟ドイツ領事館
Deutsches Konsulat in Niigata
ドイツ領事館の跡地に建っている新潟グランドホテル
所在地 日本
住所 新潟県新潟市中央区下大川前通2230 新潟グランドホテル内(※記念碑が設置されている現在の住所)
開設 1869年
閉鎖 1882年
総領事 カール・エミール・アドルフ・ライスナー(領事)
ウェブサイト 新潟日独協会による新潟ドイツ領事館跡記念碑の紹介ページ

在新潟ドイツ領事館ドイツ語: Deutsches Konsulat in Niigata英語: Consulate of Germany in Niigata)は、1869年に北ドイツ連邦新潟県新潟町(現・新潟市)に設置していた領事館[1]。新潟県では新津油田佐渡金山が稼働していた。

新潟におけるドイツ領事館の歴史は萬代橋よりも古く、1880年(明治13年)当時の地図にはドイツ領事館東岸に萬代橋の架かっていない信濃川が描かれている。2019年平成31年)4月20日、ドイツ領事館の跡地に新潟県産の御影石を材料とする新潟ドイツ領事館跡記念碑が設置された[2]

歴史

所在地

1869年 - 1877年
〒951-8067 新潟県新潟市中央区本町通7番町[1]

※記念碑が置かれているのは、こちらではなく下大川前通にある新潟グランドホテルの駐車場[2]

1877年 - 1882年
〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通2230[1]

※建物は現存しないが、新潟グランドホテル駐車場の一角に記念碑がある[2]

領事

氏名(日本語) 氏名(ドイツ語) 着任 退任 備考
1 カール・エミール・アドルフ・ライスナー Carl Emil Adolph Leysner 1869年9月 1882年7月 [1][12]

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  在新潟ドイツ領事館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在新潟ドイツ領事館」の関連用語

在新潟ドイツ領事館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在新潟ドイツ領事館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在新潟ドイツ領事館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS