駐日アルメニア大使館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 17:55 UTC 版)
| 駐日アルメニア大使館 Ճապոնիայում Հայաստանի դեսպանություն | |
|---|---|
|   
       駐日アルメニア大使館が入居するレジデンスバイカウンテス(2020年) 
       | |
| 所在地 |  日本 | 
| 住所 | 東京都港区赤坂一丁目11-36 レジデンスバイカウンテス230号室 | 
| 座標 | 北緯35度40分7.3秒 東経139度44分30.0秒 / 北緯35.668694度 東経139.741667度 / 35.668694; 139.741667座標: 北緯35度40分7.3秒 東経139度44分30.0秒 / 北緯35.668694度 東経139.741667度 / 35.668694; 139.741667 | 
| 開設 | 2010年7月13日 | 
| 大使 | モニカ・シモニャン | 
| ウェブサイト | japan | 
駐日アルメニア大使館(アルメニア語: Ճապոնիայում Հայաստանի դեսպանություն、英語: Embassy of Armenia in Japan)は、アルメニアが日本の首都東京に設置している大使館である。在東京アルメニア大使館(アルメニア語: Տոկիոյում Հայաստանի դեսպանություն、英語: Embassy of Armenia in Tokyo)とも。
沿革
1991年9月21日、アルメニアがソビエト連邦からの独立を宣言。同年12月28日に日本がアルメニアの独立を承認した後、1992年9月7日に両国間の外交関係が樹立される。2010年7月13日、東京にアルメニア大使館が開設された[1]。初代駐日大使は国際基督教大学(ICU)教授のグラント・ポゴシャン(アルメニア語版)[2]。
所在地
| 日本語 | 〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目11-36 レジデンスバイカウンテス230号室[3] | 
|---|---|
| アルメニア語 | Վիսքաունթեսս շ. բն 230, 1-11-36 Ակասակա, Մինատո-կու, Տոկիո 107-0052[4] | 
| 英語 | Residence Viscountess #230, 1-11-36, Akasaka, Minato-ku, Tokyo 107-0052[5] | 
大使
   →詳細は「日本とアルメニアの関係 § 駐日アルメニア大使」を参照
  
 
  2025年4月11日より、モニカ・シモニャンが特命全権大使を務めている[6]。
出典
- ^ アルメニア基礎データ | 外務省
- ^ A leap from academia to first Armenian ambassador | The Japan Times (英語)
- ^ 駐日外国公館リスト 欧州|外務省
- ^ Տվյալներ. աշխատանքային ժամեր - Ճապոնիայում Հայաստանի դեսպանություն (アルメニア語)
- ^ Contacts / Working hours - Embassy of Armenia to Japan (英語)
- ^ “Ambassador - Embassy of Armenia to Japan”. Embassy of Armenia to Japan. 2025年9月6日閲覧。
関連項目
- 日本とアルメニアの関係
- 在アルメニア日本国大使館
外部リンク
- 駐日アルメニア大使館 (アルメニア語)、同 (英語)
- 駐日アルメニア大使館 (759921597408540) - Facebook (アルメニア語) (英語)
急上昇のことば
- 駐日アルメニア大使館のページへのリンク

 
                             
                    



